春です…

3月27日、「帰ってきたぶらりまちあるき 旧門前村」に参加しました。

明治時代の「地引絵図」や文化財資料集などをもとに、

昔の景観を妄想しながら、まちの成り立ちや魅力を発見する…というものです。

 まちあるきの情報は、「帰ってきたぶらりまちあるき」のFacebookから得ていただき・・・今回は違う視点での投稿です( *´艸`)

 

あたたかな気候のなか、ホントにぶらぶら、ぶらぶら…いつもせかせか歩いている自分に気付かされました。

のんびり歩いていると、いろいろな発見が!あたたかくなったこともあって、木々の芽吹きに勢いがあって、春を感じる一日でした。

IMG01102IMG01101

 

↓↓↓アスファルトから顔を出しているタケノコさん…1日に1m伸びることもあるとか???

IMG01100

 

こんなものも見つけました(汗)

フェンスに手をかけ、外を覗いているような・・・さて、なんだと思いますか?

 IMG01109

↓↓↓ 全貌はこちら

IMG01108

フェンスのすぐ横に桜があったんですかね?成長とともにフェンスにめり込んでしまい伐採されてしまったようです。

春を感じながらのまちあるき、とても心地よい時間になりました(^_-)-☆

ちなみに、次回は4月3日に「さくらウォーク」と名付けて、団塊くるねっとさんとの共催で「旧下里村」を歩くようですよ。お時間ある方は、参加してみてはいかがでしょうか(^^)/

スタッフ T

 

 

 

くるくるちゃんねるが取材を受けました!!!

6月23日、くるくるちゃんねるがJ:COMさんの取材を受けました! 撮影するほうじゃなくて撮影されてる事務局のおふたり!!の様子をお伝えします。

DSC_0233 (2)

軽快な受け答え・・・緊張しないのですか??(笑)

 

DSC_0231和やかな撮影現場。華があっていいですねぇ。ばっちりPRされてました!

この番組の放送日は未定!J:COMさんありがとうございました!

 

 

 スタッフK

 

 

 

はじめまして(^o^)丿

くるくるチャンネルをご利用の皆様、登録されている団体の皆様、
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。

3月より事務局員になりましたSと申します。

先日、子どもと自転車で落合川の所を通って
市役所で行われている出張サポートに向かいました。

カモがたくさん泳いでいて、子どもと二人で「かわいいねー」
なんて言いながら川をみていると・・・・

なにか長い物が川の流れに逆らって動いています!!!!

自転車をとめて見てみると。。。なんとヘビが!!!
ヘビが川を泳いでいました。
生まれて初めて見る泳いでいるヘビに、子どもより興奮してしまい、
携帯で写真カシャカシャ撮ってしまいました(^_^;)

落合川のヘビ2ちょっと興奮しすぎてうまく
撮影できなかったのですが・・・
ヘビが泳いでいるのわかりますか?

 

 

 

ヘビが泳いでカモの近くまできた時には、「ヘビVSカモ!!」とか
ちょっと期待してしまいましたが、何も起こらず・・・

少し安心したような残念なような気持ちで遅刻しないように
出張サポートに向かいました(^_^)/~

川や池があると必ず覗いちゃうSです。
皆様これからよろしくお願い致します(*^_^*)

はじめまして(^_^)/

4月から、隠れスタッフZより引継ぎ、

新たに“隠れ(←ここ重要)スタッフ”となったTです。

くるくるチャンネルをご利用の皆様、登録されている団体の皆様、

以後、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

さて、さっそくですが…最近の出来事を…。

先週の5月24日(土)… 成美教育文化会館内のグリーンホールで行われた

『団塊Jazzコンサート 夢Duo』に行ってきました。

(・・・いやいや、私は団塊世代ではないのですが、、、)

 

東久留米でJazzですよ!! Jazz!!!

私の生活圏には程遠い状況が、こんな近くでっ!!!

へぇ~~~~(゜.゜)・・・って思ったのです。

 

当日、どんな人が集まってくるのか、ドキドキしながらグリーンホールまで。

これが!! いろんな方がいらっしゃっていて、、、

  お子様はいないにしても、

  きっと、Jazz好きなんだろうな~な方、

  きっと、音楽関係やってんだろうな~な方、

  ・・・老若男女たくさんの方がいました。

舞台上には、グランドピアノとちょっと座高の高い椅子、

そして、ブルーとピンク、白などでライトアップされていて、、、、、

そこはとても大人な雰囲気で、、、^_^;

慣れない、、、ちょっとキンチョーしてしまいました・・・てへ

 

開演してすぐ、ボーカルの宅shoomy朱美さんの美声に心を打ち抜かれー❤→

加藤崇之さんのギターに魅了され❤

数分でお二人のセッションにメロメロになった次第です(*^_^*)

 

普段、スマホやパソコンで聴く「音」に慣れているせいか、

肌で「音」を体感~♪ やっぱり生演奏ってすごいっ!て思いました。

あーーーっという間の2時間・・・ほんと心地のよい時間だったのでした(^_^)vイエイ