た行」タグアーカイブ

特定非営利活動法人 在宅福祉サービスステーションざくろの里詳しくはこちらをクリック

 

[団体名]デイサービスざくろの里の自慢は広いお庭のお花や野菜。
おいしい家庭料理とあったかいスタッフ、みんなが笑顔になる一軒家のデイサービスです。
お一人お一人にきめ細やかなサービスを心がけております。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: シニアライフ, 登録団体情報, 福祉とサポート タグ:

多摩野鳥写真クラブ詳しくはこちらをクリック

[団体名]野鳥写真愛好者の集まりで、プロ写真家の指導を受けながら写真技術の向上と会員相互の親睦を図る。
◎主な活動
  ① 月例写真教室
  ② 写真展年1回
  ③ 野鳥情報交換
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: シニアライフ, 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

Four Jokers(男声カルテット)詳しくはこちらをクリック

[団体名]コーラス大好き、冗談好きの4人が集まり、2017年1月にカルテットを結成。
軽妙で親しみやすいハーモニーが好評。
公共ホール、イベント会場、福祉施設等で歌っています。
ポピュラー、スタンダード、歌謡曲、バーバーショップ、童謡、唱歌、民謡等あらゆる分野の曲を楽しんで歌っています。

♠テナー 雨宮 一男 ♠リード 石川 頴男 ♠ベース 酒井 健二 ♠バリトン 宮川 千明
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: NPO・ボランティア, 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

東京土建一般労働組合清瀬久留米支部詳しくはこちらをクリック

[団体名]地元の建設職人の組合です。

市民の皆さんに建設業に親しんでもらい、身近に感じて頂く為、毎年恒例のイベント『住宅デー』を開催しています。上棟式、木工教室や工作コーナー、包丁とぎ、まな板削りなど、職人の得意分野で盛り上げています。

夏祭り等のやぐら設営のお手伝いや、各種イベントにも参加しています。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 登録団体情報, 農業・商工業 タグ:

Tae Ballet Studio(NPO法人プリマヴェーラ・ジャパン)詳しくはこちらをクリック

[団体名] それぞれ成長するスピードは違います!
tae ballet studioでは自分自身と向き合えるような言葉かけをし、
常に考えさせるレッスンを心がけています。

一つのことをやり続ける大変さ、難しさ、できることが増える喜び、踊る楽しさそして仲間と踊る楽しさを伝えていけたらと思っております!

興味がある方は年齢は問いません。是非一度ご連絡下さい。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

瀧川鯉昇一門詳しくはこちらをクリック

[団体名] 瀧川 鯉ん(たきがわ こいん)
1979年 長崎県生まれ。
桂歌丸が会長を務める「落語芸術協会」に所属。

高校卒業時長崎から上京し、西東京市に十五年以上在住しております。

・2011年 9月に真打で協会理事である瀧川鯉昇に入門(13番弟子)。
・2012年 4月に前座名「鯉ん」で前座修行開始。
・2016年 4月に二つ目に昇進
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

特定非営利活動法人 緩和ケアサポートグループ詳しくはこちらをクリック

[団体名]地域にお住まいの皆様に開かれた相談・くつろぎの場として「ふらっと相談室」と「ふらっとカフェ」を運営しています。東久留米白十字訪問看護ステーションとの協働で、健康・療養・介護についてのお困りごと・悩みごとをおうかがいします。「気軽にふらっと」立ち寄っていただき「立場を問わないフラットな関係」で語り合いましょう。ケアに関する学習会も年に3回ぐらい開催しますので、ご参加ください。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: NPO・ボランティア, 健康, 登録団体情報 タグ:

de・cobo詳しくはこちらをクリック

[団体名]発達障害をはじめとして、発達に偏りがあることから、生きにくさを感じる子供たちに、学び方の情報を!そして、学びの場の提供。保護者や関係者に対しての情報の発信を行う団体です。
一緒にその子にあった学び方を考えていきませんか?
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 登録団体情報, 福祉とサポート タグ:

特定非営利活動法人 くらし支援センターでんでん虫詳しくはこちらをクリック

[団体名]『特定非営利活動法人 くらし支援センターでんでん虫』は平成10年10月22日に東久留米・清瀬地域を対象とした2級ヘルパー講座で学んだ仲間と設立しました。
平成11年に法人登記、平成12年に訪問介護事業者『くらし支援センターでんでん虫』として認可、平成18年に居宅介護支援事業者『ケアプランネットでんでん虫』として認可されています。
現在は東久留米市を中心に清瀬市・新座市でも活動をしています。

年2回(3月・10月)でんでん虫介護予防サービスとして『イスに座ってできるストレッチ体操』を行っています。
どなたでもご参加いただけますのでお気軽にお問合せ下さい。
詳しくは市報にも掲載されますので、そちらもご覧下さい。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: NPO・ボランティア, 登録団体情報, 福祉とサポート タグ: ,

投票しようの会(東久留米)詳しくはこちらをクリック

[団体名] 近年、東久留米市をはじめ地方議会から国政選挙まで、投票率の低下が全国共通の現象となっております。
 特に若年層の低下が顕著であったが、昨年あたりから地方政治への期待感の薄れからか高齢層の選挙離れが進んでいます。
 そんな中、私たち「投票しようの会(東久留米)」は、少しでも投票にいく人を増やそうと発足しました。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: まちづくり・コミュニティ, 登録団体情報 タグ:
  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る