登録団体情報

東久留米で活躍している市民活動団体の情報の一覧です。

ジャンルで探す

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

団体名で探す

■ 登録団体一覧で探す 詳しくはこちらをクリック

登録団体一覧 団体名をクリックすると各団体の団体基本情報ページが表示されます。          あ行  か行  さ行  た行  な行   は行  ま行  や行  ら行  わ行

カテゴリー: 登録団体情報

東久留米市立第七小学校詳しくはこちらをクリック

[団体名] 
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 教育, 登録団体情報 タグ: ,

西部写真の友詳しくはこちらをクリック

[団体名]滝山地区に在住する写真愛好家数名が、随時写真を持ち寄り、自薦他薦で親睦を図っています。

母体は東久留米写真同好会で、写真講師に高橋喜代治先生の指導を受けています。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

東久留米市商工会女性部詳しくはこちらをクリック

[団体名] 
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: まちづくり・コミュニティ, 登録団体情報, 農業・商工業 タグ:

にじのわキッズ詳しくはこちらをクリック

[団体名] 私はグレーゾーンの小学生の母です。
小さい頃から個性が強く、
小学校で少し集団になじめない。
そんな体験を通じ、試行錯誤しました。
担任の先生と密に連絡を取り合い、
私なりに発達凸凹の先輩ママや、
発達に関する勉強を続けて、何とか乗り切ってきました。
その中で、いろんな対応があるということを知りました。
うちの子、発達凸凹かも…と感じた時、多くのママは孤独を感じると思います。
私もそうでした。
こんな悩み、あんな悩みをシェアし合える場を作りたい!と思って、
「にじのわキッズ」という団体を立ち上げ、
「発達凸凹座談会」を月1回、開催することにしました。
にじのわキッズは年会費無料。どなたでも入れます。無料のメーリングリストを運営しています。
座談会は月1回、10~12時開催。入退室自由。
内容によって、500~1500円(資料代、場所代込)です。
どうぞ、皆さま参加できる時にご自分のペースで遊びにいらして下さいね。
代表の私自身は専門家ではありませんが、
時々発達に詳しい専門家や、発達支援に関わっている方、
先輩ママなどお招きする予定です。
宜しければ、まずメーリングリストだけでもご登録ください。
団体連絡先にご連絡下さいましたら招待状をお送りします。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 登録団体情報, 福祉とサポート タグ:

東久留米市立第三小学校詳しくはこちらをクリック

[団体名]   
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 教育, 登録団体情報 タグ:

リトミックサークル・まめちゃんズ詳しくはこちらをクリック

[団体名] ~1歳からの音遊び~
1歳半のお子さんは人生の中で一番の情報を持ち合わせています。
その後必要のない情報はどんどん削ぎ落とされていくのだそうです。
その大切な時期に音感・リズム感はもちろんの事、人間力そのものを育てていきます。
楽しく遊びながらコミュニケーションをはかり親子の絆を深めます。
会員さんは同じ会費で他会場での活動にも最高9回までご参加頂けます。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 教育, 登録団体情報 タグ:

東久留米市立第六小学校詳しくはこちらをクリック

[団体名] 
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, 教育, 登録団体情報 タグ:

小山ドラゴンズ詳しくはこちらをクリック

[団体名]新入団員 大・大・大募集!!
 
 男の子のみに限らず、女の子も大歓迎!!小山小学校以外の友達も大歓迎!!
 
 野球が好きな子、野球に興味がある子、野球をやらせたい親御さん

ホームページでスケジュールを確認の上、お気軽にグラウンドにお越しください。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: こども, スポーツ, 登録団体情報 タグ:

ゼロから始める中高年の英会話詳しくはこちらをクリック

[団体名]もう一度英語を学びたい方、集まりませんか。やさしい英語テキストを使用します。
練習した英語を海外旅行で使えたら良いですね。
英語は体育と同じと言います。体で英語を覚えませんか。
多くの参加者をお持ちしております。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 登録団体情報, 芸術・文化・趣味 タグ:

特定非営利活動法人 緩和ケアサポートグループ詳しくはこちらをクリック

[団体名]地域にお住まいの皆様に開かれた相談・くつろぎの場として「ふらっと相談室」と「ふらっとカフェ」を運営しています。東久留米白十字訪問看護ステーションとの協働で、健康・療養・介護についてのお困りごと・悩みごとをおうかがいします。「気軽にふらっと」立ち寄っていただき「立場を問わないフラットな関係」で語り合いましょう。ケアに関する学習会も年に3回ぐらい開催しますので、ご参加ください。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: NPO・ボランティア, 健康, 登録団体情報 タグ:
  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る