登録団体情報
東久留米で活躍している市民活動団体の情報の一覧です。
■ 登録団体一覧で探す 詳しくはこちらをクリック
登録団体一覧 団体名をクリックすると各団体の団体基本情報ページが表示されます。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
カラフルマーケット実行委員会詳しくはこちらをクリック
市内の事業を行っている個人の集まりで年に1度マーケットを開催しているほか、他のイベントに出店したりしています。
-> 詳しくはこちらをクリック
東久留米の未来をきづく会詳しくはこちらをクリック
略称 「くるめ・みらい」は、市民自治とディーセントワークをめざして、参加・協働・友愛・連帯などを合言葉にこれからの東久留米を語り合う、討論のひろばです。
-> 詳しくはこちらをクリック
アミ・リトミック詳しくはこちらをクリック
2017年1月から活動しているの子育てリトミックサークルです。
音楽に興味がある方、お子様やお友達と有意義な時間を過ごしたいと思っていらっしゃる方。
音楽に合わせて、リズム遊びをしてみませんか?
育児中は、保護者様のお友達作りや、お子様がお友達と上手に関われるのか等、お友達についてのお悩みもたくさんあるかと思います。
そんなお悩みにも応じながら、子育て、ピアノ指導共に約20年となるリトミック講師が、皆様に楽しい時間を過ごしていただけますよう、お手伝いさせていただきます(^^)♪
まずは一度お気軽に遊びにいらしてくださいね♪
-> 詳しくはこちらをクリック
日本の伝統文化再発見 能楽狂言推進委員会 東久留米支部詳しくはこちらをクリック
『能楽』(能と狂言)は現存する演劇の中で最も古くから伝承され続けている会話劇であり無形文化遺産にも登録されています。
普段、能楽堂で演じる能楽は一般的に敷居高いと敬遠されがちでありますが『狂言』はより親しみやすい武士に育まれた『ショートコント』です。
能楽狂言をもっと身近に!!楽しもう!
-> 詳しくはこちらをクリック
さいわい福祉センター詳しくはこちらをクリック
さいわい福祉センターは、障害者が安心して地域生活が継続できるよう支援するとともに、障害の有無にかかわらず、多くの市民の拠点となることを目指します。
-> 詳しくはこちらをクリック
空想・起業・チャレンジ企画詳しくはこちらをクリック
空想・起業・チャレンジ企画は、清瀬と東久留米にすむ女性5人で立ち上げた団体です。
私たちは、夢に向かう女性に、仕事と仕事以外の時間も大切にできるような仕事のあり方を選んでほしいと考えています。
-> 詳しくはこちらをクリック
山水ボランティアクラブ詳しくはこちらをクリック
スポーツGOMI拾いを東久留米市内で開催しています。次回は2016年11月19日です。お気軽にメールでお問合せ下さい。
-> 詳しくはこちらをクリック