男女共同参画

東久留米で活躍している市民活動団体の情報の一覧です。

ジャンルで探す

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

団体名で探す

■ 登録団体一覧で探す 詳しくはこちらをクリック

登録団体一覧 団体名をクリックすると各団体の団体基本情報ページが表示されます。          あ行  か行  さ行  た行  な行   は行  ま行  や行  ら行  わ行

カテゴリー: 登録団体情報

空想・起業・チャレンジ企画詳しくはこちらをクリック

[団体名]空想・起業・チャレンジ企画は、清瀬と東久留米にすむ女性5人で立ち上げた団体です。
私たちは、夢に向かう女性に、仕事と仕事以外の時間も大切にできるような仕事のあり方を選んでほしいと考えています。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 男女共同参画, 登録団体情報 タグ:

市民の会 かりん詳しくはこちらをクリック

[団体名]"男女平等推進センター「フィフティー2」 で活動してきた仲間で作ったグループです。子供の貧困、セフティーネット、アサーショントレーニングなどをテーマとする講座を、フィフティー2で行ってきました。
2か月に1回、「おしゃべりカフェ」を開催して、お茶を飲みながらおしゃべりをしていますので、どなたでも気軽にご参加ください。
"
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: まちづくり・コミュニティ, 男女共同参画, 登録団体情報 タグ:

ちいさな森の会詳しくはこちらをクリック

[団体名]ちいさな森の会

「40歳からのココロとカラダ快適生活術」参加者募集中!!

あわただしい毎日、自分が何を感じているのかわからなくなってくることありませんか?
「自分らしく」イキイキ生きる方法を見つけます。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 男女共同参画, 登録団体情報 タグ:

東久留米市・論語素読の会詳しくはこちらをクリック

[団体名]    “今 こ そ 論 語”

論語の素読を続けて腹から声を出して元気になろう!
子供たちの参加も大歓迎。

「新しい時代を迎えて」今こそ、孔子の教えに学び、素読論語で身も心も・素直で・穏やかな人格と品格を形成する本来の日本人の誇りを取り戻しましょう!
 論語を繰り返し声を出して読むことによって、自学自習による自分流の論語の解釈ができるようになり“ありがとう”と感謝の気持ちが育まれ、ご自分が磨かれ周りの人たちにも自然に教えたくなります。

それが、論語の心境です。

人間としての“こころ”を学び真にこれからの青少年の道徳教育の一環として啓蒙してまいります。

  ~ 会 員 募 集 中 !! ~

 日時・場所: 24年5月 13日(日曜日)10時半~12時
       市民プラザ 会議室

6月 17日( 日曜日)10時半~12時
       生涯 学習センター4教室会議室

財団法人 史跡湯島聖堂管理団体 。理事長より
平成22年1月28日付け承認済みです

写真は湯島聖堂にある孔子像
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: 教育, 男女共同参画, 登録団体情報 タグ:

新日本婦人の会 東久留米支部詳しくはこちらをクリック

[団体名]○全国組織の女性団体です。

○女性の権利、食の安全、医療の充実、平和、子育て、教育、産直など、幅広く取り組んで運動しています。

○絵手紙、コーラス、編物、散策、ハイキングなどの趣味のサークルもあります。
-> 詳しくはこちらをクリック

カテゴリー: まちづくり・コミュニティ, 男女共同参画, 登録団体情報 タグ:
  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る