お待たせいたしました!!
川柳コンテスト全応募作品「その8」です。
毎回50句ほどづつ公開しておりますが、今年は応募作品も多く、
すでに「その8」となりました。
まだまだ公開していきます!!じっくりご覧ください。
★ | 高齢化 コミュニティバス 足がわり | PON5 |
★ | 地元店 ココだけの話 買いに行く | PON5 |
★ | 妻料理 インスタ映えに 重き置き | PON5 |
★ | 幼子の 柔らかな手に 夕日さす | ふな |
★ | 母刻む 朝餉のリズム 懐かしむ | ふな |
★ | いつからか 車道側を 子が歩く | ヨッシイ |
★ | ハミ肉を バストと信じ 盛り上げる | ヨッシイ |
★ | 女子会で 元気をもらい 脱老化 | ヨッシイ |
★ | 来る久留米 車で来るか 苦労なし | ぐち |
★ | 好きなんて 言えないけれど 目で語る | ぐち |
★ | お母さん 怒るとシワが 誰のせい | ぐち |
★ | 孫が来る ステーキメロン お小遣い | 大阪のアン |
★ | 小遣いが 減って晩酌 週一度 | 大阪のアン |
★ | 同窓会 昔のあだ名で 出ています | 大阪のアン |
★ | 勤め辞め 小さな孫に 指図され | 朝霞の大三元 |
★ | 駅名も スラスラ出ない 退職後 | 朝霞の大三元 |
★ | イカさんま 獲れぬ高いで 口でき | 朝霞の大三元 |
★ | 空を切り 飛んでくトンボ 雲を追い | 鈴木 直哉 |
★ | 道端の アリに心を 脅かされ | 鈴木 直哉 |
★ | 窓を開け 風と虫聴く 夜長かな | 鈴木 直哉 |
★ | 履歴書の 性別欄に 差別あり | 小坂 武弘 |
★ | 天国の 往復切符 有れば買う | 小坂 武弘 |
★ | 読めぬより 書けぬ漢字が 多かろう | 小坂 武弘 |
★ | 孫たちに 買うのはバアバ 稼ぐ爺 | ヒデヒデ |
★ | 秋に咲く花は 季節からの 手紙かな | 星の道 |
★ | ありがとう 言える人なら 大人だね | 星の道 |
★ | 飛行機雲 消えぬ夜には 星の道 | 星の道 |
★ | へちゃらさ 地震に豪雨 明日がある | 光元気 |
★ | 涙出る 子供達まで ボランテイア | 光元気 |
★ | 辛さ耐え 峠越えれば 五人力 | 光元気 |
★ | 虚しさの 残る会合 帰路佗し | あまからし |
★ | 親友は けなし上手で ほめ上手 | あまからし |
★ | 昔恋し 郷恋し否 人恋し | あまからし |
★ | 夫婦仲 我が子のチカラで きずな増す | ハルちゃん |
★ | 夏休み 子は休みでも 親激務 | ハルちゃん |
★ | コンサート ママのご褒美 許してね | ハルちゃん |
★ | グルメだね 東久留米は 世界一 | ゆうじゃ |
★ | 東久留米 皆活き活き また行くね | ゆうじゃ |
★ | リピーター 心に響いた 東久留米 | ゆうじゃ |
★ | 電車内 スマホ?居眠り? 下を向く | 菅明男 |
★ | 夕食は 静かな食卓 スマートフォン | 菅明男 |
★ | 自分史は 自慢話で うんざりする | 福田 進 |
★ | 米寿まで 老老介護で 生かされる | 福田 進 |
★ | 消費税 猛獣(10%)捕え 八の罠 | サツマ フジ |
★ | 選挙なら 未来の扉 開ける人 | サツマ フジ |
★ | 八の罠 猛獣(10%)来たら ギブアップ | サツマ フジ |
★ | 忖度を 感じる孫の お茶が出る | i i i 組曲 |
★ | 母らしく なって来た子へ お盆玉 | i i i 組曲 |
★ | 父らしく なって来た子と 二日酔い | i i i 組曲 |
★ | 駆け足で ドア開け香る 誕生日ケーキ | ばばし |
★ | アメ横で 一万円の蟹 おおみそか | ばばし |
★ | スマホ持ち 気になる返事 充電残量 | ばばし |
★ | 老いてなお 夢に向かって 英会話 | カトレア21 |
★ | 暑い日の エアコンメーター 妻の目が | カトレア21 |
★ | 政治家の 不倫文化が 後絶たず | カトレア21 |
あなたの作品は見つかりましたか?
全応募作品は今後も順次公開いたします。
どうぞお楽しみに!!!
第6回川柳コンテストの応募作品はこちらでチェック!!
↓↓↓
第6回川柳コンテスト 全応募作品 掲載一覧