第6回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その1

2016川柳タイトル 応募作品公開その1 2017年7月より開催の第6回「くるくる川柳コンテスト」

なんと!839
ご応募を
いただきました。

東久留米市内はもちろんのこと、
応募者数はなんと350名!!
日本全国からたくさんの句が寄せられました。
この場をお借りしまして、ご応募いただきました皆様に
厚く御礼申し上げます。

今回も全応募作品を公開いたします!!
  バラエティにとんだ作品の数々をお楽しみください  ♪

あと二年 チャンチャンコ着て 何しよう むーちゃん
転職で やっと分かった 適性が むーちゃん
年取ると 何故か性別 消える謎 むーちゃん
長雨に 洗濯物は 踊らない 荘子 隆
向日葵の あっけらかんと 天然ボケ くもがくれ
ニンゲンの 真ん中にいて またも座礁 くもがくれ
コーヒーに 昨日の夢を 確かめる くもがくれ
夢が来る 人が来る来る 我が久留米 江戸川散歩
忖度の 親孝行は 褒められる 江戸川散歩
久留米住み 水も濁さぬ 暮らしぶり 江戸川散歩
あなた撒く 心配の種 良く実る 安田 清一
献血は やはり採血 メタボ腹 安田 清一
川端の 柳は我に なびかない 安田 清一
倦怠期 高台避難の 日々続く 横山 閲治郎
甘すぎる 菓子屋の娘じゃ 仕方なし 横山 閲治郎
マドンナも 体重オーバー 避けて過ぎ 横山 閲治郎
久しぶり 話した後に 誰だっけ? 角森 玲子
孫生まれ 欲がどんどん 湧いて出る 角森 玲子
何回も 同じこと言う お義母さん 角森 玲子
お祖母ちゃん 留子だけれど 下がいる 角森 みゆき
約束を 忘れぬように 米印 角森 みゆき
久々に 会った友人 別人に 角森 みゆき
水を得た 魚になってる ゲーム中 角森 多久哉
留学生 久留米でしっかり 学んでね 角森 多久哉
アイデアが 湧かない時は ふて寝する 角森 多久哉
残されし 流しそうめん ひとり食べ 山口 和也
くるくると 笑って怒って 反抗期 桜式部
にらめっこ くるくる変わる 孫の顔 桜式部
火の玉に なって我が句の 本巡る 木立慈雨
結石の 大きくなって 潮干狩り 木立慈雨
空梅雨の 向こうの雲は 群れ過ぎる 木立慈雨
引きこモリ カケ値無しで トモいない ぼっち
年金日 二か月振りの 回る寿司 石川 昇
税金で 道路耕す 年度末 石川 昇
百薬を たっぷり飲んで 成人病 石川 昇
行政と 政治をつなぐ けもの道 夏みかん
爺ちゃんの なりたい仕事 孫が聞く 夏みかん
オレオレに 振り込むお金 値切る妻 夏みかん
喜寿迎え 我がファミリーに 悔いはなし 平平凡人
争いの ない島国の ありがたさ 平平凡人
盆帰省 喜びし母 今は亡く 平平凡人
定年も 妻の威光で 勤め出す あずじい
夫婦仲 揉め時測り 孫・子来る あずじい
扇風機 ウチで一番 働くわ ゆとりの母
浴衣着て デートする夢 叶わんな ゆとりの母
暑すぎて アイス食べ過ぎ 肥る夏 ゆとりの母
定年後 家に居たし 外にも居たし よしやん
孫生まれ 今度はおれに 似たようだ よしやん
高温に 体が慣れず 日射病 よしやん
しわ刻み 味わい深く 人・ぶどう るるママ
五輪来る 私の指にも 輪がほしい るるママ
無口だが 歯ぎしり・いびきで 取り戻す るるママ
言ったはず 聞いてないよの 会話増え やんちゃん
定年後 妻がタクトを 振っている やんちゃん
記念日を 重ねて太く なる絆 やんちゃん

あなたの作品は見つかりましたか?
全応募作品は今後も順次「その2」「その3」…と公開いたします。
どうぞお楽しみに!!!

第6回川柳コンテストの応募作品はこちらでチェック!!
   ↓↓↓
第6回川柳コンテスト 全応募作品 掲載一覧

 

カテゴリー:活動紹介, 特集
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る