東京土建一般労働組合清瀬久留米支部

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

地元の建設職人の組合です。

市民の皆さんに建設業に親しんでもらい、身近に感じて頂く為、毎年恒例のイベント『住宅デー』を開催しています。上棟式、木工教室や工作コーナー、包丁とぎ、まな板削りなど、職人の得意分野で盛り上げています。

夏祭り等のやぐら設営のお手伝いや、各種イベントにも参加しています。

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名東京土建一般労働組合清瀬久留米支部
団体名ふりがなとうきょうどけんいっぱんろうどうくみあいきよせくるめしぶ
郵便番号203-0054
住所東久留米市中央町5-10-17
電話番号1042-473-8751
E-mailkiyosekurume@tokyo-doken.or.jp
設立年月日1969年 12月 1日
会員の年齢層20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代以上
会員数1730名
会員の対象地域の建設業従事者
主な活動地域市内全域
活動場所清瀬市、東久留米市
活動日イベント開催時
会員募集募集中
ホームページhttp://www.tokyodoken.info/
活動目的と内容労働組合としての運動の他、地域の建設職人の団体として、地域まつりへの協力や独自のイベント開催で、地域のみなさんに建設業に親しんでもらう機会を積極的に作っています。
PRや実績西団地まつりや、滝山で行われる東京花祭りのやぐら設営を行っています。毎年開催する『住宅デー』では包丁研ぎやまな板削り、木工教室などで地域の皆さんと交流しています。

フォトギャラリー

カテゴリー:登録団体情報, 農業・商工業
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る