バイオリンの音を楽しむ会

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

1725年制作のストラディバリウスのバイオリンで色々な曲を演奏いたします。
小さいお子さんからでも大丈夫です、どなたでもいらしてください。
どうぞお楽しみにお出かけください。

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名バイオリンの音を楽しむ会
団体名ふりがなばいおりんのおとをたのしむかい
代表者氏名黒沢 誠登
代表者氏名ふりがなくろさわ まこと
連絡担当者氏名黒沢 誠登
連絡担当者氏名ふりがなくろさわ まこと
郵便番号187-0043
住所東京都小平市学園東町3-6-43
電話番号1042-341-3457
電話番号2080-5019-8980
ファックス042-341-3457
E-mail5621ktjd@jcom.zaq.ne.jp
設立年月日1998年12月
会員の年齢層40~80歳位
会員数10人
会員の対象どなたでもどうぞ
主な活動地域
  • 南部
  • 東部
  • 西部
活動場所音楽室、会議室等
活動日いろいろな日にちです
活動時間帯13時~15時までのうち1時間
入会金なし
会費なし
会員募集募集中
入会方法直接来訪
活動目的と内容ストラディバリウス(1725年)のバイオリンで、音色を皆さんに楽しんでいただきます。
バイオリンのレッスンもしています。
PRや実績出張演奏もいたします。
ボランティア演奏等で小平の社会福祉協議会より表彰されました。
東京フィルハーモニー交響楽団の楽団員です。
カテゴリー:こども, 登録団体情報, 芸術・文化・趣味
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る