第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その6

第4回川柳コンテスト見出し

2015川柳タイトル 応募作品公開その6

第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表その6です。

11月から公開してまいりました川柳コンテストですが、残すところ
あと数回となってまいりました。

最後までお付き合いくださいませ(*^▽^*)

 

くるくると 回る木馬と 我が人生 細江 美幸
いてもよし いなくてもよし 
その旦那
細江 美幸
ボケもまた 天然減りて 養殖に 細江 美幸
ダイエット ペットと走る 黒目河岸 ぺこちゃん
お散歩を 落合黒目と フルコース ぺこちゃん
婚活に 水でも太る 身を怨み ぺこちゃん
古希むかえ ときめき戻す 
術(すべ)探る
飯田 令子
褒めことば 己を磨く 糧にする 飯田 令子
百才の 父が毎朝 髭を剃る 飯田 令子
老いても 住み良い 東久留米 大槻 正義
湧水で 手打ちうどん 大槻 正義
マロニエ通り 富士仰ぐ 大槻 正義
街散歩 東久留米の 思いやり 細川 岩男
声がする 老大国の 嘆き節 細川 岩男
締めつけで 年金細る 老い細る 細川 岩男
滝山の並木道、今では私の表参道 小出 眞平
竹林に ロマンを語る かぐや姫 原 運
カワセミも 迷子札つけ 黒目川 原 運
市街化に 富士の見えない 富士見坂 原 運
日本一の山 マロニエの正面に仰ぐ 梶 良子
柳窪の 昔をしのび うどん味わう 梶 良子
湧水を眺め 長寿を祝う 日頃かな 梶 良子
郭公(カッコウ)の 声澄み渡り 
良き目覚め
小野寺 吉平
夏休み カッパの親子 水しぶき 小野寺 吉平
清流の カモの親子に エールをし 小野寺 吉平
緑濃き 丘に歓声 登校児 古屋 行雄
列なして 躍るが如き ランドセル 古屋 行雄
笑み誘う ジグザグ歩きの 
ランドセル
古屋 行雄
座禅組み 次から次と 雑が湧く 三浦 喜代之
行って見よ 東久留米は 何かある 三浦 喜代之
水の湧く 東久留米市 恋の街 三浦 喜代之
湧く水の 水面の陰に 佛おり 佳哉
ゆく末は 宰相たちの 胸三寸 佳哉
黒雲は 童の空に しのびよる 佳哉
つるピカと みんなを照らす 
役所かな
Yui
ダイヤ富士 東久留米の 宝なり Yui
東久留米の 水・緑 東京の田舎町 Yui
めくるめく 東の久留米 
湧水(みず)多し
山田 喜美子
湧水(みず)の町 東久留米よ 
冨士もあり
山田 喜美子
賑わいの くるくる久留米 若き街 山田 喜美子
頭髪と 前歯が若い 卒寿かな 田島 麗子
退職を きめて千両 実をつける 田島 麗子
就活は 「専業主婦」が 第1位 田島 麗子
思い出が 湧き出すように 湧く泉 新井 不二夫
未来あり 丸々新ふ 赤ん坊 新井 不二夫
赤ん坊 真ん中にして お正月 新井 不二夫
ダイヤモンド 富士も西口 西武線 公ちゃん
ウェストを 忘れぬスカート 
捨てそびれ
公ちゃん
理想論 いつか未来へ 続く道 公ちゃん

あなたの作品は見つかりましたか?
全応募作品は今後も順次「その7」「その8」…と公開いたします。
どうぞお楽しみに!!!

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 入賞・入選作品発表!

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その1

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その2

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その3

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その4

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その5

カテゴリー:特集
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る