第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その4

第4回川柳コンテスト見出し

2015川柳タイトル 応募作品公開その4

第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表その4です。

その時の光景が目に浮かぶ。そんな作品ばかりです(*^_^*)

じっくりご覧くださいませ☆彡

 

鈍んば奴 素早く動く バイキング 長野 芳成
幸せも くるくる回して 分けりゃいい 長野 芳成
帰郷して 土地持ち帰った 鉢入れて 長野 芳成
父の郷 九州久留米 お近付き もくず
このところ 世の中なにか チグハグに もくず
新仏 供養の踊子 みな老いぬ 三原 茂雄
天に富士  地に湧水の  壮大さ 紫苑
問題なし  五輪のマーク  だけになり 紫苑
東久留米  団塊団地  キーワード 紫苑
黒目より グルメが町の 由来とか 小坂 武弘
五輪にて 人は熱いが 冷夏だと 小坂 武弘
天国へ 行って見たいよ 折りを見て 小坂 武弘
出来ないか 防犯カメラ 無い暮らし たまりまてん
景気より 軍事優先 いわぬのに たまりまてん
わからない パクリの技術 磨いてね たまりまてん
カンナ咲く 午後の畦道 東久留米 シュウスイ
粋な色 纒(まとい)しオナガ 闇太郎 シュウスイ
白いポロ 手にとり香る あの頃の夏 シュウスイ
九州は 東にありて 思うもの 佐野 純夫
高齢化 多摩で2番は いけないの? 佐野 純夫
埼玉に 近いが実は 都の市民 佐野 純夫
すいとんの 一位をめざす 煮ぃだんご 猪口 和則
グルメなら 名水飲めと るるめちゃん 猪口 和則
孫連れて 水とたわむる 沢頭で 嶋田 眞
火花散る 花火の下に 打ち上げ師 嶋田 眞
法師鳴き 宿題前に 孫も泣く 嶋田 眞
湧水を 誇り会いたい るるめちゃん 岡田 孝道
会う人に 笑顔をもらう 朝の道 岡田 孝道
苦しさを 笑顔の奥に 仕舞い込み 岡田 孝道
体重と 目方の違い 妻で知る 誰やねん
いつからか カフェと呼ばれて 目を細め 誰やねん
誰も来ぬ 夕べの卓に 遊ぶ蠅 愛 植男
盛る皿の おかずに蠅が 手を合わせ 柿 くけ子
黄金色 稲穂の波に 赤とんぼ パパラッチ
燕から 用心棒で 雇われる パパラッチ
親を看る 親を見ながら 親を看る パパラッチ
仕方なし お釣りはあげる お買い物 めんたいこ
毎度です メガネはどこだ おじいさん めんたいこ
黒目川 犬にせがまれ 朝散歩 めんたいこ
豚骨を 東久留米で 期待する 渡辺 佳幸
湧水に 街と人あり 磨かれる 金子 鋭一
東久留米 自然の中に 街がある 金子 鋭一
子らの声 湧水の音 鳥の声 金子 鋭一
TPP うねりの農に 玉の汗 井内 雅仁
野良着乾す 外縁(えん)にシリウス 春を呼ぶ 井内 雅仁
身のこなし 酔う程流す 阿波踊り 井内 雅仁
久留米来る? くるくる車で 廻ろうか サリーちゃん
グルメなら おいで久留米へ グループで サリーちゃん
カブトムシ 木の温もりに 寄り添って サリーちゃん
武蔵野の 名水たたえ 湧水群 小田 慶喜
ふるさとが 東久留米と いう安心 小田 慶喜
東京の オアシス 東久留米へと 小田 慶喜

あなたの作品は見つかりましたか?
全応募作品は今後も順次「その5」「その6」…と公開いたします。
どうぞお楽しみに!!!

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 入賞・入選作品発表!

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その1

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その2

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その3

 ☆ 第4回 くるくるチャンネル川柳コンテスト 全応募作品発表 その5

カテゴリー:特集
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る