エコMAP プロジェクト・チーム

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

環境に関わる活動が盛んでエコなスポットもいろいろある東久留米。どこでどのような活動が行われているか、どのようなスポットがあるのかをマップにまとめ、「環境・エコLIFEガイド エコMAP2015」を作成しました。
ホームページではカラー版を掲載し、更なる情報更新を行っていきます。

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名エコMAP プロジェクト・チーム
団体名ふりがなえこまっぷ ぷろじぇくと・ちーむ
E-mailnaoshissart733@gmail.com
設立年月日2014年 6月 21日
会員の年齢層30代, 40代, 50代, 60代
会員数5人
会員の対象市民全般
主な活動地域中央
活動場所男女平等推進センター
活動日不定期
活動時間帯午前中
入会金なし
会費なし
会員募集募集中
入会方法電子メール
ホームページhttp://capnew.ehoh.net/ekoeko/eco-index.html
活動目的と内容市内に散在する自然保護・環境に関わる活動、エコなスポットをマップにまとめ、市民ひとりひとりが環境に配慮したエコライフをさらに進める一助とします。
東久留米まちづくりサポートセンターが主催する「まちさぽサロン」に集った有志と編集メンバー募集の呼びかけで参加に至ったスタッフで、取材・執筆・編集を行い、「環境・エコLIFEガイド エコMAP2015」を作成しました(A4版、28頁)。
ホームページではカラー版を掲載し、更なる情報更新を行っていきます。
PRや実績「環境・エコLIFEガイド エコMAP2015」を6月の「環境フェスティバル」にて展示・配布。
市役所や地域センター、図書館等の公共施設にも置きます。
身近なお近くの活動やスポットを見つけて、自然に親しんだりエコLIFEを楽しむことに役立てて頂ければ幸いです。
カテゴリー:NPO・ボランティア, 環境, 登録団体情報
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る