武村塾 滝山空手教室

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

滝山空手教室では心も身体も強くたくましく、優しく成長することをモットーに稽古に励んでいます。
メンバーは幼児から大人の方まで、お子さんとお母さんの親子でも参加されています。楽しくたくましく成長しあえる仲間を待っています。
見学・体験はいつでも! お気軽にお問い合わせ下さい!

問合せ先 井滝 仰子 090-2756-9911
email itaki-busonjuku@docomo.ne.jp

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名武村塾 滝山空手教室
団体名ふりがなぶそんじゅく たきやまからてきょうしつ
E-mailitaki-busonjuku@docomo.ne.jp
設立年月日2008年 10月 1日
会員の年齢層10代以下, 20代, 30代, 40代
会員数15人
会員の対象4歳から大人まで
主な活動地域西部
活動場所西部地域センター、滝山団地第一集会所
活動日火曜日、木曜日、土曜日
活動時間帯火・木 19時~20時半 土 15時~16時
入会金3千円
会費3千円
会員募集募集中
入会方法直接来訪
ホームページhttp://www.busonjuku.com/
活動目的と内容全日本空手道連盟の参加団体で伝統的な形(演武)と組手(防具を装着)を行っております。バランス感覚、瞬発力、持久力を高める(基礎体力向上)ためのトレーニングも行います。4歳のお子さんから大人の方まで無理なく行えます。
PRや実績滝山空手教室は、武村塾(本部:武蔵村山市、16支部・横田基地内道場)の支部として東久留米市を中心に活動しています。当塾からは多数の選手が国体、高体連インターハイ・選抜、東京都のジュニア強化選手として活躍しています。
滝山空手教室の子供達も市民大会で形・組手競技とも優勝するなど優秀な成績をおさめています。

指導者 武村塾塾長代行 井滝 仰子
全日本空手道連盟 公認6段位
全日本空手道連盟 全国形・全国組手審判ライセンス取得
全日本空手道連盟 3級資格審査員
日本体育協会 上級コーチライセンス取得

フォトギャラリー

カテゴリー:スポーツ, 健康, 登録団体情報
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る