東久留米市高齢者とともにすすめる生きがい健康づくり市民会議(生きがい健康の会)

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

当会は「生きがい健康の会」として、東久留米市は平成2年度に市が制定した
「いきいき長寿都市宣言」を踏まえて、事業の実践活動を展開してきました。
世代間の交流をはかりながら、高齢者とともに生きがい健康づくりを推進しています。

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名東久留米市高齢者とともにすすめる生きがい健康づくり市民会議(生きがい健康の会)
団体名ふりがなひがしくるめしこうれいしゃとともにすすめるいきがいづくりしみんかいぎ(いきがいけんこうのかい)
連絡担当者氏名団体窓口
連絡担当者氏名ふりがなだんたいまどぐち
E-mailyo_yamamoto@nifty.com
設立年月日1992年4月1日
会員の年齢層50代 60代 70代 80代
会員数合計 18名
主な活動地域市内全域
活動場所東久留米市全域
活動日事業は年7回で、事業の準備及び会議は月に数回。
活動時間帯不定期
入会金なし
会費なし
会員募集募集していない
活動目的と内容■活動目的■
 世代間の交流をはかりながら、高齢者とともに生きがい健康づくりを推進する。

■活動内容等■
 当会では今年も高齢者の生きがいづくり、健康づくりのため、次の7つの行事を予定しております。皆様振るってご参加・ご来場ください。当会の活動に暖かいご支援もよろしくお願いします。

■過去の活動実績■
 ・汗をかこう、さわやかスポーツ
 ・ふれあい市民カラオケ大会
 ・ふれあいダンスの夕べ
 ・東久留米市市民みんなのまつり
 ・いきいき高齢者作品展 
 ・季節の伝統工芸手作り教室
 ・歩く会   
PRや実績当会は「生きがい健康の会」として、東久留米市は平成2年度に市が制定した「いきいき長寿都市宣言」を踏まえて、事業の実践活動を展開してきました。世代間の交流をはかりながら、高齢者とともに生きがい健康づくりを推進しています。
カテゴリー:まちづくり・コミュニティ, 登録団体情報
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る