東久留米剣道連盟第四剣友会

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

★東久留米市スポーツセンター(第一武道場)にて
 毎週土曜日・日曜日稽古をしています。

★小学生~80代まで『いい汗』かいています。

★ぜひ直接、見学にお越し下さい。
 みんなで待ってまーす。

団体名東久留米剣道連盟第四剣友会
団体名ふりがなひがしくるめけんどうれんめいだいよんけんゆうかい
E-mailmiura.sigeru@grape.plala.or.jp
設立年月日1972年4月
会員の年齢層10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
会員数合計 43名
主な活動地域市内全域
活動場所東久留米市スポーツセンター第一武道場
活動日毎週 土日
活動時間帯2時間
会費あり 年会費 5,000円
会員募集募集中
入会方法直接来訪
活動目的と内容■活動目的■
 剣の理法の修練により、人間形成を目的。
 異業種、外国人、幼稚園から大人まで多くの方とのおつき合い、ふれあいなど

■活動内容等■
 東久留米市スポーツセンターにて週二回、稽古をしています。
 年に一度の市民剣道大会に出場、夏期合宿、昇段試験、不定期の食事会など。
PRや実績(1)自然に礼儀が身に付く。
(2)違う学校、業界の友達ができる。
(3)集中力がつく。
(4)日本の古き文化を知ることができる。
(5)続ける力、我慢する力、判断する力が養われる。

※直接、見学にお越し下さい。
カテゴリー:スポーツ, 健康, 登録団体情報
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る