完成後8年目に入った南沢水辺公園はボランティアグループ「水辺公園のなかまたち」で創り続けるハーフメイドの公園です。
自然的な公園づくりをコンセプトに、雑木林や野草を育てたり、最近では珍しい原っぱのある公園づくりをしています。
あなたも「なかまたち」に加わり一緒に活動しませんか。
毎月、第2金曜日と第4日曜日の午前中に活動しています。
団体名 | 南沢水辺公園のなかまたち |
---|---|
団体名ふりがな | みなみさわみずべこうえんのなかまたち |
s.ryusei@jcom.home.ne.jp | |
設立年月日 | 2005年2月20日 |
会員の年齢層 | 50代 60代 70代 |
会員数 | 合計 35名 |
会員の対象 | 全般 |
主な活動地域 | 市内全域 |
活動場所 | 南沢水辺公園(南沢氷川神社隣) |
活動日 | 第2週 第4週 金日 |
活動時間帯 | 10:00から12:00まで |
会費 | あり 年会費1000円 |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 | 直接来訪 |
活動目的と内容 | 【目的】 南沢水辺公園(東久留米市南沢3丁目)及びそれに隣接する水辺を、自然を活かし、市民に親しまれる場所にするために活動する。 【活動内容】 1樹木・草花・昆虫など様々な生きものの復元・保全、そ れらの維持管理、清掃などの活動 2清流の保全活動 3誰もが自然を学べるような活動 |
PRや実績 | 具体的には ドングリから苗木を育てて林を作る作業、落ち葉を集めて堆肥作り、公園の清掃や草刈などを、全員で話し合いながら楽しく行なっています。 随時、会員募集中です。 気軽にお声をかけてください。 体験参加も歓迎です。 第2週は金曜日、第4週は日曜日が活動日です。 |