わくわく川掃除&川あそび実行委員会

  • まちづくり・コミュニティ
  • 町会・自治会
  • 防犯・防災・みまもり
  • こども
  • 教育
  • シニアライフ
  • 健康
  • スポーツ
  • 芸術・文化・趣味
  • 環境
  • 福祉とサポート
  • NPO・ボランティア
  • 国際交流
  • 男女共同参画
  • 農業・商工業

わくわく川掃除&川あそびは
毎年、海の日の前日と前々日(前夜祭)に行っており、川のゴミ拾いとともに、魚とり、ゴムボート乗り、一本橋わたりなどなどお楽しみいっぱい

前夜祭では、野外映画でアニメを楽しみます。
焼きそば、綿菓子ジュース、カキ氷など模擬店もいっぱい。

この団体の活動やイベントを見てみよう!
団体名わくわく川掃除&川あそび実行委員会
団体名ふりがなわくわくかわそうじあんどかわあそびじっこういいんかい
E-mailhigedojou@yahoo.co.jp
設立年月日1994年
会員の年齢層20代 30代 40代 50代 60代 70代
会員数合計 16名
会員の対象全般 
主な活動地域中央
活動場所東久留米市不動橋広場
活動日イベントは毎年7月20日前後に実施。実行委委員会は4~7月の間に約5回
活動時間帯不定期
会員募集募集中
入会方法電子メール
活動目的と内容■活動目的■
 多くの市民に東久留米の川のすばらしさを知ってもらうと共に、自然とふれあうことの楽しさを知らせる。

■活動内容■
 前夜祭:アニメ映画を屋外で上映
 当 日:川清掃
     川あそび(ゴムボートのり、魚取りなど)
PRや実績東久留米の落合川で、1年に1回、「フェンスをはずして川に入ろう」と始めた川あそびは、2013年で20回目になります。
実行委員会に参加して、子どもと大人の楽しみを演出してみませんか。
カテゴリー:まちづくり・コミュニティ, 環境, 登録団体情報
タグ:
くるくるチャンネル事務局

コメントは停止中です。

  • 東久留米ってどんなまち?
  • 特集
  • スタッフチャンネル

ページのトップへ戻る