東久留米のふれあい情報サイト『くるくるチャンネル』では、”市民レポーター”を募集しています。
”市民レポーター”になって、日頃の生活の中でふと目にとまった東久留米市内・市外のできごと、風景、イベントなどを「くるくるプレス」コーナーで紹介してみませんか?
市民レポーターになるには登録手続きが必要です。
市民レポーター登録から記事の掲載までの大まかな流れ
対象
東久留米市民(在勤・在学も含む)が対象です
※高校生以下の方の場合は保護者の同意が必要です。
市民レポーター登録
下のメールフォームよりお手続きください。
※登録前に当サイトの「利用規約」と「個人情報保護方針」および「市民レポーターのルール」をお読みください。
登録手続きされた段階で、それらに同意いただけたものとします。
審査・承認
審査後 → 承認・不承認
承認後、記事掲載用のID/パスワード・市民レポーター証を発行いたいします。
記事の作成・掲載
「市民レポーターのルール」を遵守し、記事を作成・掲載してください。
掲載方法については、本サイト「市民レポーター向けマニュアル」をご覧ください。
市民レポーターのルール
- 記事は市民レポーター個人の責任のもと公正・公平な視点から作成・掲載してください。
- 以下のような記事は掲載できません。
- 政治、宗教、特定の者の営利に関する記事
- 公序良俗に反する記事
- 著作権・肖像権を侵害するような記事
- 自己PRや、自己やその関係者の利益につながるとみなされる記事
- 差別的な記述や品格を欠く記述が含まれる記事
- 記事に関し、運営委員会において内容等が不適切であると判断した場合は修正を求めたり、通告なしに記事を削除することがあります。
- イベント等を取材する際は、主催者側に、取材・当サイトへの掲載の了解を得てください。
- 「市民レポーターのルール」を違反した場合、当サイト運営委員会は、その市民レポーターの登録を削除できるものとします。
- 当サイト運営委員会から企画記事やイベントへの取材・記事作成をお願いする場合があります。
市民レポーター登録メールフォーム
不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら