市役所1Fでの
「紅いピアノラウンジ演奏」予定です。
新春の開催があります。
2021年1月9日(土曜日)
13:15〜16:15ぐらいです。
カジュアルな演奏会ですので、
近くに来られましたら寄り道してください。
**会場は特段、隣接会場で催し物がなければ
写真のように空いています。
雰囲気(蜜の度合い)の参考に。
**会場は特段、隣接会場で催し物がなければ
写真のように空いています。
雰囲気(蜜の度合い)の参考に。
「紅いピアノ・ラウンジ演奏」予定、年内あと2回です。
「夜開催:12月19日(土曜) 17:40~21:00ぐらい」
「昼開催:12月27日(日曜) 13:15~16:15ぐらい」
お気をつけていらして下さい。
数人の演奏者が数曲ごとに交代しながら演奏しています。
ショパンのクラシック曲から映画音楽、日本のpopなど
ジャンルも様々で、気楽に楽しんでいただけるコンサートです。
たまにフルートやオカリナの共演があるかも知れません。
興味のある方はどうぞお立ち寄り下さい・・・
〜ご案内〜
紅いピアノカジュアルコンサートは
ラウンジに流れるような、目立たない、
正に「疲れない」コンサートです。
「目立たない」=「壁の音楽」かも知れません。
数人の演奏者が数曲ごとに交代しながら演奏しています。
ショパンのクラシック曲から映画音楽、日本のpopなど
ジャンルも様々で、気楽に楽しんでいただけるコンサートです。
たまにフルートやオカリナの共演があるかも知れません。
興味のある方はどうぞお立ち寄り下さい・・・
7日は演奏者8人で無事終わりました、有り難うございます!
———–
追記
初めて演奏参加希望の方に、
紅いピアノ
一応、参加の目安があります。
・演奏ジャンルに関わらず、
(すごく)大きな音量や
元気の良すぎる演奏には向きません。
・とりあえずは、曲を止まらずにスムースに演奏できる。
・歌いながらの演奏は不可。
紅いピアノはラウンジピアノのイメージ・・・
まあ、気楽にのんびりと演奏を楽しむ会です。
参加される人数により変わる場合もあります。
緩やかなピアノ演奏を楽しむ会
「Adagio」
暖かな日になれば、と思っています。
入会(演奏参加希望の方)もお気軽にお問い合わせ下さいませ。