演奏の雰囲気です。
出演者は3~6名ぐらいで、
各々が好きな曲をノンビリと弾いています。
ラウンジのようなBGM・・・
「壁の音楽」といいましょうか、、
気楽な演奏会、、、。
https://www.youtube.com/watch?v=1aTCL7gxZgo
https://www.youtube.com/watch?v=AxYEmXNVXwM&t=17s
紅いピアノコンサートの一部の映像をYouTubeにアップしていますが、
「検索されません」というお問い合わせを頂きました。
検索時に、グーグルやヤフー画面ではなく、
YouTubeの画面に表示されている検索窓に「紅いピアノ」と
記載されると表示され易いです。
YouTubeのURLはこちらです。
4月30日_平成最後の日
東久留米市役所 _「紅いピアノ」コンサート
今回、お二人の方が初めて参加されました。
とても綺麗な音色で、市役所のこの場が
ホテルのラウンジになった印象でした。
今日演奏された曲の一部です。
リカさん
「エディットピアフを讃えて・ノクターンNo.1_プーランク」
「戴冠式・2楽章_モーツアルト」
「仮面舞踏会_ハチャトリアン」…ほか
-----------
ナオキさん
「ノクターン No.2_ショパン」
「ワルツ No.7_ショパン」
「星に願いを_L.ハーライン」…ほか
-----------
キョウコさん(初参加)
「平均律・1番_バッハ」
「ソナタ K208_スカルラッティ」
「森の情景より 森の入り口_シューマン」…ほか
-----------
カトウさん(初参加)
「一期一会_中村天平」
「魅惑の妖精_ミッシャ・レヴィッキ」
「愛の夢 第3番_リスト」…ほか
-----------
オサ(私)
「You raise me up_ジョシュ・グローバン」
「Never Enough_映画・グレイテスト・ショーマン」
「もののけ姫_久石 譲」…ほか
----------------
----------------
次回は
2019_5月24日(金)
17:45~19:30
6月29日(土)
13:15~15:30
時間は大凡です♪
会場: #東久留米市役所
1F:市民ひろば(出入り自由のオープンスペース)
サティの提唱した「壁の音楽」や
ラウンジピアノのような演奏を楽しむ会ですので、
激しい演奏には向きません、、
趣旨にあった方の参加をお待ちしています。
紅いピアノ、夜のカジュアルコンサート終わりました。
広い空間での演奏、
「きれいな響きが」とても気持ち良いですね、
フルートも、とても綺麗に響きました。
演奏参加は、私を含めて
男性2人・女性2人
そして見学の方お二人がお見えになりました。
お一人はシューマンがお好き、と言われてましたが、
次回は演奏にも参加頂けると楽しいですね!
次回は4月30日、13:15~15:30の予定です。
近くになりましたら再度告知します、、、
2019年、明けましておめでとうございます。
新年1月5日の「紅いピアノカジュアル演奏会」
急用などで、参加者は私を含めて2人でした、
ローテーションがあっという間なので、
コーヒーブレイクを取りながらの進行です~。
演奏された曲は、
りかさん
休暇の日々から 第1集:セヴラック 1872-1921
「公園でのロンド」
「ロマンティックなワルツ」
—
「花のワルツ」:チャイコフスキー(グリャズノフ編)
—
レスピーギ
「ワルツ」
「ノットゥルノ」
「メヌエット」
「セレナード」ほか・・・
りかさんの演奏、
甘い綺麗な音がとても素敵でした。
****************
おさ
A Whiter Shade of Pale
You raise me up
アダージョ:アルビノーニ 1671-1751
Never Enough:The Greatest Showman(サントラ)
https://www.youtube.com/watch?v=kUkRoIMyqFo
When Winter Comes
他・・・
私は綺麗な音色が、なかなか出せません、
やはりきちんとしたレッスンを受けないと難しいです・・・
*****************
ピアノ練習&演奏サークル「アダージョ」では
随時会員募集中です。月会費はありません。
興味のある方は何時でも見学にいらして下さい。
事前の連絡は不要ですので、お気軽にどうぞ・・・
11月21日(水曜日)
紅いピアノ、市役所1階での
カジュアル定期演奏会終わりました。
寒くなりましたが、
天気にも恵まれて、良かったです。
今日演奏された曲の一部です、
*********
りかさん
レスピーギ作曲:6つの小品より
甘美なワルツ
ノクターン
カノン
Let it Go (アナと雪の女王)・・・
花のワルツ:チャイコフスキー曲(グリャズノフ編曲)
*********
なおきさん(ピアノ&フルート)
Ave Maria
あの夏へ
ひまわり
星に願いを
人生のメリーゴーランド
すみれ色の涙・・・
**********
おさ
Adagio – (Albinoni)
You raise me up
A Whiter Shade of Pale
風のとおり道・・・
などです。
*****************
日中はとても暖かに感じても、
夜になると、、やはり寒〜〜いですね!
「ピアノ練習&演奏サークル・アダージョ」は会員募集中です。
皆さまのご来場、お待ちしています。
11月3日(土曜日)
市役所1F、市民ひろばでの
カジュアル定期演奏会終わりました~
天気にも恵まれて、良かったです。
今日演奏された曲の一部です、
—
さなえさん、
花の歌(ランゲ)
乙女の祈り(バダジェスカ)
星に願いを(ディズニー)
Belive (杉本竜一)・・・
*********
りかさん、
レスピーギ作曲:6つの小品より
甘美なワルツ
ノクターン
カノン
Let it Go (アナと雪の女王)・・・
*********
なおきさん(ピアノ&フルート)、
ひまわり
星に願いを
人生のメリーゴーランド
あの夏へ
すみれ色の涙・・・
**********
おさ、
You raise me up
What A Wonderful World
風のとおり道・・・
などなどです。
*****************
今日は、「聴きに来たよ!」という
出演者の「ファン」の方が見えました、
・・・ので、ちょっと緊張シマシタ。
参加された皆様にも感謝申し上げます。
次回12月20日(17:45より)も穏やかな天気になると良いです、
「初中級ピアノ練習・演奏サークル”アダージョ”」は気軽なサークルです。
参加されたい方も、どうぞお気軽にいらして下さい。
入会費はありません。