★市役所で桜の写真展開催中

東久留米市では平成29年に名木百選を選定しました。
そのうち桜は、ソメイヨシノばかりでなくヤマザクラ・シダレザクラなど17本あります。
その中で既に満開のサクラがあります。

しんやま親水広場(黒目川上流西団地付近)のカワズザクラです。(3月15日撮影)
この付近には7本あり、既に散り始めたものもあります。このチャンスを逃さずご覧になってください。
市役所での写真展です。

 

 

 

 

17本の桜を紹介しています。

市内のサクラの名所や市内で見られるサクラの種類も展示しています。

サクラの話とサクラ巡り」もまだ若干の余裕があります。
下記チラシをご覧になり、今すぐお申し込みください。

ポスター3

 

 

 

 

 

「さくらの話とさくら巡り」参加者募集

市民環境会議水とみどり部会では、下記の通り、桜についての講演を聞いた後で実際の桜を見て回る催しを行います。春の日の午後、道端の草花や川の湧水なども見ながら、花見を楽しみませんか。水とみどり部会員が解説・ご案内いたします。

西部コース
  実施日:3月20日(水) 
  集 合:西部地域センター3階第3講習室
  講演会:13時~14時
        知ってるようで知らないサクラの話し」 講師:豊福正己氏(水とみどり部会長)
  くるっとウォーク:14時~16時
        西部地域センター→滝山団地→白山公園→黒目川→しんやま親水広場→
        しんみやまえ親水こみち→下里氷川神社→氷川神社バス停(解散予定)

中部コース
  
実施日:3月28日[木)
  集 合:スペース105(市役所前マンション1階)
  講演会:13時~14時
        「知ってるようで知らないサクラの話し」講師:豊福正己氏(水とみどり部会長)
  くるっとウォーク:14時~16時
        市役所→多聞寺→南沢水辺公園→落合川→生涯学習センター
        →米津寺(解散予定)

募集
  ※定員:各20名(先着順)満員になり次第締め切り
  ※「くるっとウォーキング参加申し込み」(タイトル)・参加したいコース・参加希望者全員の
         住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記、市役所環境政策課宛郵送・
           FAX  (470-7809)又は電子メールで
  ※〒203-8555 東久留米市役所環境政策課  kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp
  ※詳しくは同課 TEL470-7753へ

ポスター3
     

 

 

 

★東久留米の名木の紅葉を満喫しよう 参加者募集

秋も深まり紅葉の季節がやってきました。!「東久留米の名木百選」に選ばれた絶品の名木の紅葉を見に出かけませんか。湧水や歴史の解説もあります。
市民環境会議水とみどり部会員が案内・解説いたします。

★★チラシ★★ 申込用紙

東部コース
 実施日時:11月29日(木) 13時~15時
 集合場所:東久留米駅改札口前 (解散予定:大圓寺又は駅)
 コース :駅→淨牧院→神山大橋→黒目川→新大橋→子の神社→大圓寺→駅

中部コース
 実施日時:12月5日(日) 13時~15時
 集合場所:市役所1階屋内広場 (解散予定:米津寺又は市役所)
 コース :市役所→多聞寺→落合川→生涯学習センター→米津寺→市役所

申込
 ※定員各20名(先着順)
 ※「くるっとウォーキング参加申し込み」(タイトル)・参加したいコース・
  参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、下記、環境政策課
  宛郵送・ファックス(470-7809)又は電子メールで
 ※〒203-8555 東久留米市役所環境政策課、
                    kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp 
 ※問い合わせは同課 TEL470-7753

 

 

トンボの講習会・観察会を開催します

市内でも多くのトンボが見られるような季節になりました。

市内でよく見かけるトンボの見分け方や棲んでる場所や飛んでる場所の違い
などを専門家からお聞きします。
室内学習(講習会)と現場での学習(観察会)を行います。

開催日時:9月30日(日) 10時~12時
開催場所:生涯学習センター第4学習室 (後半は落合川・水辺公園等へ向かいます)
講  師:須田真一氏(中央大学理工学部人間総合理工学科保全生態学研究室)
参加費 :無料
募  集:9月15日から27日まで 先着20名さま
申し込み:氏名・住所・連絡先電話番号を記入の上、
     はがき(〒203-0053東久留 米市本町3-3-1)
     またはファックス(042-470-7809)
     電子メール(kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp)で
     市役所環境政策課緑と公園係まで
問合せ :東久留米市環境政策課 042-470-7753
主  催:東久留米市市民環境会議水とみどり部会

トンボちらし (修正)

 

 

 

 

★湧水・名木めぐり参加者募集(西部地域コース)

今年は「まぼろしの湧水:さいかち窪」も水を湛え、流れ出しています。黒目川の上流は例年になく湧水が豊富な状況です。色づき始めた名木の観賞とともに、秋の半日を、いっしょに楽しみませんか。顧想園(村野家)のコウヤマキも見せていただく予定です。運が良ければまだ「まぼろしの湧水」が残っているかもしれません。
市民環境会議水とみどり部会員が、湧水のひみつや名木のいわれなどを解説しながらご案内いたします。

西部地域コース
 実施日時:11月24日(金)13時~16時
 集  合:西部地域センター1階ロビー 13時
 コース  :西部地域センター→滝山団地→村野家住宅→さいかち窪→天神社→黒目川→
        しんやま親水広場→下里氷川神社(解散予定)

参加費 200円(保険料及び資料代:当日お持ちいただいても結構です

 ※申し込みは22日まで延期します。
 ※定員30名(応募者多数の場合は抽選)
 ※「くるっとウォーキング参加申し込み」(タイトル)・参加したいコース・参加者全員の住所・
   氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記、市役所環境政策課宛郵送又は電子メールで
 ※〒203-8555東久留米市役所環境政策課kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp 
 ※詳しくは同課 TEL470-7753へ

主催:市民環境会議水とみどり部会 

想園(村野家)のコウヤマキ滝山団地のコナラ

さいかち窪のまぼろしの湧水

チラシ表

東久留米くるっとウォーキング参加者募集

今年は雨が多く各地で多くの湧水が見られます。また、紅葉が美しい季節にもなってきました。今年選定された東久留米の名木百選の巨樹・珍木を見ながら湧水も訪ねます。
秋の午後、のんびりと東久留米の魅力をさぐりにでかけませんか。
各々約3時間、約5kmのコースです。

西部地域コース
 実施日時:11月24日(金)13時~16時
 集合場所:西部地域センター1階ロビー
 コース  :西部地域センター→滝山団地→村野家住宅→さいかち窪→天神社→黒目川→
        しんやま親水広場→下里氷川神社(解散予定)

南部地域コース
 実施日時:12月3日(日)13時~16時
 集合場所:南部地域センター1階ロビー
 コース  :南部地域センター→南中学校→自由学園→たての緑道→竹林公園→落合川
        →南沢湧水→多聞寺→市役所(解散予定)

東部地域コース
 実施日時:12月12日(火)13時~16時
 集合場所:東部地域センター1階ロビー
 コース  :東部地域センター→黒目川→神山氷川神社→宝泉寺→東久留米団地→氷川台
        緑地保全地域→子の神社→大圓寺→市役所 

参加費 200円(11月15日までに環境政策課までお持ちください)

 ※申し込みは11月15日(水)まで(消印有効)
 ※定員30名(応募者多数の場合は抽選)
 ※「くるっとウォーキング参加申し込み」(タイトル)・参加したいコース・参加者全員の住所・
   氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記、市役所環境政策課宛郵送又は電子メールで
 ※〒203-8555東久留米市役所環境政策課kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp 
 ※詳しくは同課 TEL470-7753へ

主催:市民環境会議水とみどり部会 

チラシ表

 

 

 

 

 

 

 

湧水・清流保全宣言都市・湧水ウォッチングウォーク参加者募集

平成の名水百選に選ばれた「落合川と南沢湧水群」をはじめとした落合川上流部、大圓寺等の桜見物を兼ねた黒目川下流部を中心とした湧水を巡るツアーを開催します。
この機会に市内の貴重な自然の財産を見直してみませんか。

今回はそのうちの30箇所程度の湧水地と周辺の史跡などを水とみどり部会員が湧水のひみつや水辺の生きものを解説しながらご案内いたします。

全2コース、いずれも歩行距離約5km、所要時間約3時間です。
費用:100円(資料・保険代、当日徴収)

「都立六仙公園と名水百選の湧水巡り」
東久留米駅→竹林公園→南沢水辺公園→南沢湧水地(給水所の中も入ります)→都立六仙公園→神明橋→落合川水生公園→多聞寺→いこいの水辺→東久留米駅 

「桜見物と湧水巡り」
東久留米駅→稲荷塚公園→淨牧院→弁天川(蓋掛遊歩道)→新落合橋→黒目川・落合川合流点→神山大橋→神山厳島神社→門前大橋→新大橋→大圓寺→東久留米駅 

実施日時
①平成29年3月24日(金) 13時 ~ 16時
②平成29年3月29日(水) 13時 ~ 16時  小雨決行

集合場所:両日とも東久留米駅2階富士見テラス

定員各30名(応募者多数の場合は抽選
申し込みは3月17日(金)までに(消印有効)
「湧水ウォッチングウオーク参加申し込み」(タイトル)・参加したいコース・参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記、市役所環境政策課宛郵送又は電子メールで〒203-8555 東久留米市役所環境政策課、kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp
詳しくは同課TEL470-7753へ

湧水ウォークチラシ表

湧水ウォークチラシ裏

 

 

 

 

 

 

 

★東久留米市名木百選にご応募ありがとうございました

5月から募集してまいりました東久留米名木百選(仮称)は昨日(12月26日)を持ちまして
締め切らせていただきました。
合計300件にのぼる応募がありました。たくさんの、ご応募ありがとうございました。

町名別応募状況は以下の通りです。
上野原3、金山町6、学園町11、小山49、幸町14、下里11、新川町8、神宝町11、
浅間町4、滝山29、大門町12、中央町16、野火止11、八幡町8、氷川台9、東本町3、
本町22、前沢3、南沢42、南町7、柳窪20、不明1
市内各地から推薦がありましたが、残念ながら、ひばりが丘団地と弥生には、応募がありませんでした。
応募件数ベスト3は、小山、南沢、滝山でした。
小中学校、自由学園からも計17件の応募がありました。

今後、水とみどり部会では、選定委員会を設置し
現地調査と、所有者の意向確認を行い
厳正な審査のうえ、百選を選ぶ予定です。

発表は、第21回東久留米市環境フェスティバル(平成29年6月10日・11日)会場を予定しています。

本当に皆様のご協力ありがとうございました。

以下に、いくつかのご紹介をいたします。

つばき公園写真
滝山つばき公園の椎の木か樫の木か不明
昭和45年頃に植えられたと聞きました。当時6m位の高さが、今や、15mを超す大木で、遊ぶ子どもたちに緑陰を提供し、公園のシンボルとなっています。昭和60年代、公団による宅地造成以前は雑木林で、一直線に並んだ松の木があった場所は公園になり、その後、この木を植えたものです。

向山緑地のエノキ写真.jpeg
向山緑地公園内のエノキ
樹齢130年以上と思われるエノキ。向山緑地公園の立野川源流地に、ケヤキ、ムクノキ、エノキが密集してあるのは珍しい。

子の神社写真
小山子の神社境内のムクロジ
秋になると、がぜんその紅葉により「存在感」を増し、見ごたえあります。果皮はサポニンを含み、石鹸代わりに用いられ、種子は数珠や羽根突の羽の材料にされます。

自由学園のメタセコイア写真.jpeg
自由学園内のメタセコイア
とにかく形がよく、大きい

小山のシダレザクラ写真
小山3丁目のシダレザクラ
隠れた小山の見事な枝垂桜

白山公園のポプラ写真.jpeg
白山公園のポプラ
葉がある時は、立ち姿が美しい。

氷川台緑地のフジ写真.jpeg
氷川台緑地保全地域のフジ
氷川台緑地の東南側入り口からフェンス沿いに約100m行った箇所の右方にある「フジ」は、根元が大蛇のようで、夏ごろには林の高所に花をつける。神秘性を有する木。

 

 

 

 

 

東久留米名木百選(仮)に応募がぞくぞく あなたもご推薦ください!NO3

東久留米市市民環境介護水とみどり部会では、東久留米名木百選(仮称)を只今募集中です。これまで、40件以上の推薦が寄せられましたので、その一部をご紹介いたします。

締切(12月26日)間近です。応募はお早めに
 応募要領は最後に

東本町ゲートボール場-ソメイヨシノ
東本町ゲートボール場のソメイヨシノです。
伸び伸びと育った樹形にみごとに花が咲きました。
黒目川沿いの藤棚がある所からもよく見えます。

水辺公園-サンシュ
南沢水辺公園東側入口脇にあるサンシュユです。
根元から枝分かれして、春先には目の高さにも
きれいな花を咲かせます。秋の赤い実もきれいです。

IMG_20161124_0004
下里4丁目シルバー人材センターのポプラです。
30年以上前、私は下里幼稚園に通園していました。
このポプラは幼稚園のシンボルであり、園歌の歌詞にも登場します。
現在は廃園となりましたが、このポプラを見るたび
おぼろげながら当時を思い出し、なつかしく思います。

ほんちょう第二広場-センダン
ほんちょう第2広場(イトーヨーカドーの前)のセンダンです。
これほど大きく伸び伸びと育ったセンダンは市内では一番でしょう。
秋には枝いっぱいに黄色い実をならせます。

あなたもご推薦ください。

応募方法、応募用紙などは下記のとおりです。
チラシ表
応募要領
応募用紙
応募要領

民有地にある樹木を、持ち主の了解なしに推薦していただいてもかまいませんが、最終的に持ち主の方に了解が得られない場合には「名木百選」には選ばれません。

メールでの応募も受け付けています。応募用紙と写真を添付し、下記までお送りください。

kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東久留米名木百選(仮)に応募がぞくぞく あなたもご推薦ください!NO2

東久留米市市民環境介護水とみどり部会では、東久留米名木百選(仮称)を只今募集中です。これまで、30件以上の推薦が寄せられましたので、その一部をご紹介いたします。

IMG_20161006_0003 - コピー

幸福祉センター付近の道路沿いにあるコブシ(辛夷)です。毎年、立派な花が枝いっぱいに咲き、まるで雪をかぶっているようです。

IMG_20161006_0002 - コピー

個人宅にありましたが、道路にかかり、今の場所に移植されました。モクレンは非常に移植が難しく枯れてしまう可能性が高いと言われましたが、奇跡的に根付きました。毎年、元気に、白い花を咲かせています。

IMG_20161006_0006 - コピー

インペリアル東久留米にあるケヤキです。ヤクルト工場の遺産として引継ぎ、1階駐車場から2階吹き抜けを貫き大きくなった。おもしろい木として推薦します。

IMG_20161006_0007 - コピー

黒目川沿いの中橋付近の民家にあるキリの木で、川沿いの遊歩道からよく見えます。市内には少ないキリの大木として推薦します。数年前に剪定されましたが、毎年、薄紫のきれいな花を咲かせます。

あなたもご推薦ください。

応募方法、応募用紙などは下記のとおりです。

 チラシ表紙

応募用紙

応募要領

民有地にある樹木を、持ち主の了解なしに推薦していただいてもかまいませんが、最終的に持ち主の方に了解が得られない場合には「名木百選」には選ばれません。

メールでの応募も受け付けています。応募用紙と写真を添付し、下記までお送りください。

kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp