4月23日(日)朝日新聞全国版「Reライフ(人生充実)」欄で殿田会長が大きく紹介されました。この欄は、Reライフ世代の豊かな趣味や社会貢献活動を紹介する「自遊時間」。全国各地で生き生きとした「時間」を過ごす人を取り上げ、紙面を通して全国の読者に発信されています。
今回掲載していただいた朝日新聞の記者さんが付けられたタイトル「行動する自治会長 にぎわう地域」や紹介記事で会長の性格やリーダーシップ、元気になった氷川台地域の姿、会長が就任してから地域が変わっていく様子、氷川台での暮らしを楽しむ住人の姿、地域コミュニティが活性化している様子などが限られた紙面で見事に紹介されているのに驚いています。氷川台に暮らす住人は、この記事を読んで7年間を振り返ることができ、地域コミュニティの大切さを改めて認識しました。
珍しく、照れている殿田会長に新聞記事の反響を伺ったところ、
全国版だけあって、全国に散らばっている元会社仲間、同窓生などから「勇気づけられた・自分のことのように嬉しかった・負けないで頑張る・これからでも何か始めてみる」など、知らせが沢山届いたようです。同じリタイヤ仲間の刺激になったかな…
と話してくれました。
氷川台自治会