【地域活性化への取組み】 鹿嶋市行政委員協議会の皆さんが氷川台自治会の視察・研修に見えました! 2015年11月13日

  1113()、茨城県鹿嶋市行政委員協議会の皆さんと鹿嶋市職員の総勢39名の方々が「氷川台自治会の取組みについて」視察・研修にお見えになりました。鹿嶋市は、サッカーフアンでなくてもご存知の方が多いと思いますが、サッカーJ1鹿島アントラーズがホームタウンにしている市であり、鹿島神宮・鹿島臨海工業地帯で全国的に有名な市です。東久留米市から比較しますと市の面積は8倍、人口・世帯数は約6割弱、自治会加入率は50(東久留米市は38%弱)、高齢化率は27%弱で東久留米市と同程度の様です。また、2011.3.11の東日本大震災では、地震津波による甚大な被害にあい、「地域の支え合い・助け合い」の大切さを一番感じておられる皆さんでした。

??????????????????????????????? パワーポイントで活動事例の紹介

 2

 3

鹿嶋市では町内会長・自治会会長を行政委員と呼び、委員が協議会を組織(東久留米市では自治会連合会)して、行政と連携して町内会自治会の活性化に取り組まれているそうです。東京都と茨城県、東久留米市と鹿嶋市、地名や歴史、風土や習慣が違ってもそこに暮らす人々が抱えている課題は変わらない様です。

 今回、氷川台自治会の活動を参考に出来ればとわざわざ大型バスでお出で頂きました。自分達が暮らす地域を少しでも良くしたいと、行政と地域の代表が力を合わせて「地域の課題と活性化へのヒント」を求めて行動されていることは素晴らしいことだと痛感しました。

考えているだけでは何も解決にはなりません。一刻も早く行動に移してこそ解決策が見えてきます。

                                                                                                    氷川台自治会 殿田俊三