自治会総会 新三役決まる
4月13日(日)1時30分 聖グレゴリオの家 出席会員76名・委任状220名
今年度の自治会総会は、例年通り「聖グレゴリオの家」で開催されました。井坂さん(1組2班)を議長に選出して議事は進み・活動報告・決算を承認、新年度の活動計画・予算を決め、新役員を選出しました。
新三役 会 長 殿田 俊三 (3組1班・五選)
庶 務 福島 玲 (2組2班)
会 計 中村 和子 (2組1班)
会長は、殿田さんが五選。庶務の福島さん・会計の中村さんは、新年度役員選出組の2組から選任されました。自治会総会直後の防災会総会も、同様に進み、新役員7名を含む19名に増員の役員が選任されました。
五選の殿田会長は新年度の抱負を次のように語りました。
『安心・安全で暮らしやすいまち氷川台、元気で明るい活力ある自治会をみんなでつくろう‼をスローガンにこの4年間を走ってきました。そして行事等への会員の参加者数は年々増加しており、この1年の延べ参加会員数は3,000名を超えるまでになっています。これが企画・運営する役員のやる気を高める結果につながっています。新年度は、この4年間にやってきたことを継続して進め充実させたいと思います。そのために、会員の皆様にはぜひ参加・協力をお願いします。』