恒例の東久留米市市民みんなの祭が開かれています。
◎11月10日(土)12時から17時、11日(日)10時から16時
◎東久留米駅西口から市役所1階
東久留米市市民農園では、市内8か所の市民農園で栽培した新鮮かつ安全な野菜を、11日(日)13時から市役所1階市民プラザで頒布します。
先着順にお分けします。例年、1時間ほどでなくなります。
●お問合せ先:市役所産業政策課042-470-7743
恒例の東久留米市市民みんなの祭が開かれています。
◎11月10日(土)12時から17時、11日(日)10時から16時
◎東久留米駅西口から市役所1階
東久留米市市民農園では、市内8か所の市民農園で栽培した新鮮かつ安全な野菜を、11日(日)13時から市役所1階市民プラザで頒布します。
先着順にお分けします。例年、1時間ほどでなくなります。
●お問合せ先:市役所産業政策課042-470-7743
2月18日(日)、午後1時30分から3時まで
東久留米市市民農園の会員を対象に、園芸講習会が開かれます。
テーマ 市民農園向きの野菜とその栽培方法(仮)
講師 沼尻勝人さん (都農林総合研究センター)
参加費 無料
会場 東久留米市役所7階701会議室
問合せ先 市産業政策課(電話470-7743)
◎11月13日(日) 午後1時から頒布します。
◎会場 東久留米市民プラザ1階(東久留米市庁舎内)
◎市内9か所の市民農園で栽培した、無農薬野菜を頒布します。
市民農園では、会員が丹精こめてつくった野菜を持ち寄り、
12日に品評会を開きました。13日午後1時から開始します。
◎今年は、天候の関係でできはやや不作ですが、
無農薬、安心してお召し上がりいただけます。
売り上げは全額、市社会福祉協議会で寄付いたします。
◎お問合せ先:市役所産業政策課 042-470-7743
今度の土曜、日曜日、東久留米市民みんなの祭が開かれます。
会場は、東久留米駅西口から市役所前にかけてです。
15日(日曜)午後1時から、市内9か所の市民農園で採れた野菜を
頒布致します。
ほぼ無農薬で栽培した野菜です。売り上げは、市社会福祉協議会に寄付いたします。例年、1時間ほどで完売しています。ぜひお越しください。
お問合せ先:市役所産業政策課 470-7743