防災防犯点検パトロール(平成29年12月30日)


白い花の水仙が凛として咲き始めています。


不審者に警告を与える看板設置

来訪者の皆様へ  

第六小学校、氷川台周辺の巡回パトロールを実施致しました。
また、地域内に看板を設置致しました。

社会福祉法人東久留米市社会福祉協議会より研修会のご案内が来ました。ご興味がある方は直接お申し込みください。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

 パトロールは下記資料に掲載されている地図を参考に行っています。

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

防犯防災点検パトロール(平成29年12月17日)


マルエツ付近に新築住宅が増えています
新しい住民・古い住民の交流を推進して行きたいと思っています


東久留米駅西口イルミネーション

来訪者の皆様へ  

寒い時期になると火災発生件数が増えてきます。火の元に十分気を付けて下さい。

今回は昼間は氷川台地域を巡回し、夜は東久留米駅周辺を巡回パトロールを行いました。

東久留米消防署、警視庁交通部、東村山税務署からお知らせ

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

 パトロールは下記資料に掲載されている地図を参考に行っています。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

癒しの郷野島農園 感謝祭(平成29年12月16日)


参加者一同記念撮影


懇談会の様子


野島農園で収穫した野菜を使ったパクチー餃子

来訪者の皆様へ

癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。

野島農園ふれあい交流会及び門前自治会会員の皆様と一緒に感謝祭を行いました。
感謝祭で出した料理には門前自治会会員の方が農園内で収穫した野菜・果物なども使用しています。

一年間御苦労様でした。「ありがとうございます!」
また、来年も頑張りましょう!

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

野島農園で収穫した野菜などを使って、MOAインターナショナル「MOA食育指導員」認定者による調理メニューの紹介


シソ餃子

 

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

癒しの郷野島農園 共同作業日(平成29年12月16日)


共同作業日参加者一同記念撮影


落ち葉の回収


80歳前後の方が参加し、果樹に堆肥をあげました

来訪者の皆様へ

今年最後の共同作業を行いました。

日時:12月16日(土)午前9時~10時30分
場所:野島農園

野島農園ふれあい交流会及び門前自治会会員などが集まり、農園内の落ち葉、雑草などビニール袋に回収致しました。これを1年間乾燥させて畑の堆肥にします。
また、農園内の果樹などの根元にボカシ肥料、牛フン堆肥などあげました。
ご苦労様でした。

癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

高齢者元気長生き体操(平成29年12月15日)


参加者記念撮影
また来年も元気に体操をしましょう!


脳トレの実演


今年は5回いやし収穫体験を行いました。
来年は1月5日(金)に行います。寒波に曝された白菜はおいしいですよ!


1月13日(土)に開運!東久留米七福神めぐりのご案内

来訪者の皆様へ

今回で116回目です。参加者40名。

今年最後の体操です。
「まっ赤なお鼻のトナカイさん」を歌いながら脳トレを行いました。歌っている間下記の5つを順に行い、ループします。

  1. 1回手拍子。右手で右耳、左手で鼻を摘む。
  2. 1回手拍子。右手で鼻、左手で左耳を摘む。
  3. 1回手拍子。右手で鼻、左手で右耳を掴む(手をクロスするとき左手が上)。
  4. 1回手拍子。右手で左耳、左手で花を掴む(手をクロスするとき右手が上)。
  5. 1回手拍子。両手で前でぐるぐる回す。

1回歌い終わったら、今度は足踏みを追加して同様に行います。

体操の休憩時間では年明け1月5日(金)にいやし収穫体験をするご案内と1月13日(土)に開運!東久留米七福神めぐりのお知らせを致しました。

体操終了後に記念撮影を行いました。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

マザアス施設内の様子

マザアス入居者作品

高齢者元気長生き体操参加者随時募集中

日時 毎月第1・第3金曜日 午前10時~11時30分迄

会場 マザアス東久留米 地域交流ロビー(3階)住所:氷川台2-5-7

詳細:高齢者元気長生き体操のご案内(平成29年度後期)

ご興味がある方は事前連絡不要・直接会場に来場ください。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

文化の継承 第8回もちつき大会及び自主防災(炊き出し)訓練の報告(平成29年12月10日)

来訪者の皆様へ

文化の継承 第8回もちつき大会及び自主防災(炊き出し)訓練を実施致しました。

日時:平成29年12月10日(日) 午前9時30分~午後1時
内容:もちつき大会、鏡もち作り(子供のみ)、お雑煮試食
参加者:235名(関係者含む)
参加費:無料
主催:門前自治会
後援:野島農園(MOA認定圃場)、JA東京みらい駅前支店、
 MOA健康生活ネットワーク、大門地区青少協、門前会、
 ㈱ウェルカムオータ東久留米店 、町おこし実行委員会市民の会、
 美多摩新聞、神山大橋自治会、 神山大橋自治会、 神山大橋自治会、
 東部地域ふれあい交流会(東部地域自主防災組織)等

参加者多数のため、3グループに別けて実施致しました。
・第1グループ:午前9時25分~10時25時。
・第2グループ:午前10時25分~11時25分。
・第3グループ:午前11時25分~12時25分。

天気に恵まれ、多くの地域の子供達が家族で参加し、もちつき、鏡もち作り及びつきたておもちを入れたお雑煮(熱処理)をしました。また、地域の古い住民、新しい住居との交流となりました。
家族そろって参加することで思い出となるほか、食文化に触れることで、文化の継承をしてくれることを願っています。(日本は瑞穂の国です、子供達にお米が大好きになっていただきたいですね)

参加者のご意見などを参考にして、今後とも内容充実を図っていきたいと思います。このような行事を行うことができたのも多くの方の協力のおかげです。ありがとうございます。また、参加者の皆様が楽しんでいる姿を多くの人にお知らせすることに協力して頂いたことに大変感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

配布資料

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

・受付、会場様子

・もちつき大会

・お雑煮試食

・ウェルカムオータによるポップコーン配布

・鏡もち作り(子供のみ)

・当日裏方作業

癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

資源ゴミ回収(平成29年12月9日)

来訪者の皆様へ

資源ゴミ回収12月分は33,309円です。

東京都環境局より冬の省エネ資料を頂きましたので添付いたします。参考にしてください。

資源ゴミ一覧

  • ダンボール、新聞・チラシ、雑紙(菓子箱、ハガキ、封筒(窓なし)、本、週刊誌等)、紙パック
  • 古着
  • アルミ缶

ゴミは分別すれば資源です。 この資源ゴミ回収補助金を活用して、自治会行事を補助し、各種行事を実施しています。資源ゴミ回収の協力者に感謝しています。今後も継続していきますので、ご協力お願いいたします。 ゴミ回収チラシ

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「?」をクリックして下さい。

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

高齢者元気長生き体操(平成29年12月1日)


ハヤトウリの紹介
寒波を乗り越えるため、1夜漬けや味噌汁に入れて食すと良いです


早口言葉で脳トレーニング


クリスマスツリーが飾られており季節を感じます

来訪者の皆様へ

今回で115回目です。参加者40名。

日々寒くなりました。
今回は、大きな声を出して気分爽快にしましょう。
①大きな声で「アー」を5秒と10秒

次に早口言葉をして口のトレーニングを行います。口を動かすことで唾液が分泌されます。口内が乾燥していると風邪などになりやすいため、唾液などで口内を潤すことが風邪予防になります。
②打者、走者、勝者
③この寿司は少し酢がききすぎた

②と③をそれぞれ5回繰り返します。声を出してお口の筋肉のトレーニングを行って下さい。

休憩時間にこの時期健康に良い「ハヤトウリ」を紹介致しました。
1つ植えるとそこから100個程度収穫できます。また、育成管理するにあたり、手がかからないのも良いです。
ハヤトウリは種でなく実そのものを植えます。植える時期は4月です。
植え方はプランターなどに半分埋まるようにします。成長したらツルが伸びるので、支柱をたてネットに巻き付かせます。9月~10月に花が咲きます。咲いたのはほとんどものが実がなります。そして、11月頃に収穫します。

配布資料

厚生労働省より介護サービス情報公表システムの資料を頂きましたので参考にしてください。

当日の様子

※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

マザアス施設内様子

マザアス入居者作品

高齢者元気長生き体操参加者随時募集中

日時 毎月第1・第3金曜日 午前10時~11時30分迄

会場 マザアス東久留米 地域交流ロビー(3階)住所:氷川台2-5-7

詳細:高齢者元気長生き体操のご案内(平成29年度後期)

ご興味がある方は事前連絡不要・直接会場に来場ください。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

青少協トン汁交流会・地域清掃参加報告(平成29年11月25日)


トン汁づくりの様子


トン汁のカマドで使用する燃料(薪)を提供

来訪者の皆様へ

第30回地域清掃とトン汁交流会に参加致しました。

日時:平成29年11月25日(土)
会場:大門中学校皇帝(トン汁交流会)
   地域清掃(東部地域の通学路など)

主催:大門中学校地区青少年健全育成協議会
告知チラシ:第30回地域清掃とトン汁交流会

実行委員会のメンバーとして、門前自治会はトン汁づくりの釜戸当番として参加協力致しました。また、トン汁のカマドで使用する燃料(薪)を提供致しました。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

平成29年度第2回地域密着型認知症通所介護運営推進会議参加報告(平成29年11月22日)


デイサービスセンターマザアス氷川台

来訪者の皆様へ

門前自治会地域内にある、地域密着型認知症通所介護運営推進会議に参加致しました。役員で度々議論されていますので、会員及び周辺自治会役員などへPR活動を行い、利用者の推進を行っていきたいと思っています。

日時:平成29年11月22日(水)11:00~
場所:デイサービスセンターマザアス氷川台 湧泉の郷
出席者:東久留米市役所、門前自治会、オンブズの会、東部地域包括支援センター

概要説明:

  • 地域密着型認知症通所介護 定員12名
  • ご利用者一人ひとりの能力を生かしたプログラムの提供を心掛け、認知症によるBPSD(俳諧、暴言・暴力、妄想、帰宅願望等の周辺症状)の軽減に取り組んでいます。
  • 自費のサービスとして夕方5時から7時までの延長サービスを実施しています。
  • 食事、口腔ケア、排泄面での支援により家族の介護負担を軽減する取り組みを継続しています。

活動報告(平成29年6月~11月)

6月水彩画
7月ゲーム、創作活動
8月夏祭り
9月敬老会、ひまわり畑に外出
10月交流会
11月紅葉ドライブ

家族懇談会:11月6~11日に毎日利用日ごとに開催。ご利用時の様子をご家族に実際に見て頂く、機能訓練指導員よりミニ講座「ちょっと楽になる介護のコツ」をお伝えする。

地域との交流:
・毎月、近隣の保育園から園児が来所し、ご利用者と交流をしてくれています。

・小学6年生が交流会で来訪してくれました。
・近所のカフェにお茶を飲みに行きました。

 マザアス1階ロビーにてMOA健康生活ネットワーク東久留米会員による
地域の季節のお花の提供ボランティア


マザアス敷地内咲く季節のお花

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済