来訪者の皆様へ
門前自治会が開催する親子農業体験、もちつき大会、高齢者いやし収穫体験及び防災(炊き出し)訓練などで使用する野菜を育成を委託している野島農園ふれあい交流会会員、門前自治会会員、ボランティアの皆様が集まり暑気払い、情報交換会などを実施致しましました。
日時:平成30年8月4日午前10時~12時
会場:野島農園ふれあい交流ルーム
当日は、野島農園にて収穫された野菜などを使用して会員の皆様がまかない料理を作り今年の野菜の出来具合を試食致しました。
メニュー
・トウモロコシの蒸しパン
・ササゲの漬物と肉の炒め物
・干しササゲと肉の煮込み
・天ぷら(紫蘇、パプリカ、オクラ、ミョウガ、ササゲ、ナス、ジャガイモ、紅イモ)
猛暑の中、農園にて畑を耕し、種をまき、収穫するまで育成管理に従事したやさいを食すことが一番楽しいことです。また、秋野菜の育成管理を頑張っていきたいというご意見が多くありました。
癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。
当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済