高齢者元気長生き体操(平成29年7月7日)


七夕飾り


いやし収穫体験のお知らせ(収穫予定の野菜)


脳トレーニングの様子

来訪者の皆様へ

今回で、105回目です。参加者47名。
7月7日は七夕なので、会場内は七夕飾りがされており、いつもより明るく楽しく行いました。

今回の脳トレは、早口言葉です。リズムを変えて、大きく発声して行いました。

休憩時間にいやし収穫体験のお知らせを行いました。野島農園では、トマト、ミニトマト、ナス、玉ネギ、ピーマン、トウモロコシ、ニンニク、カボチャ、メロン、ササゲ、ジャガイモなどが収穫時期になっています。7月21日(金)のいやし収穫体験ではナス、ササゲ、ミニトマト、玉ネギ、ジャガイモ、タマネギ、ニンニクなどの収穫を予定しています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

マザアス入居者作品

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済