防犯防災点検パトロール(平成29年6月1日)


神山大橋付近の交差点


石神4丁目付近

来訪者の皆様へ

浄牧院通りより神山大橋を渡った交差点で道路が途切れていましたが、用地買収が終わり、石神4丁目に抜ける道路工事が始まりました。

高齢者及び身体に障害などがある方に対して大変安心安全な道路になり、外出が楽しくなるように思われます。新しい道路が早く完成すると大変便利になると思っています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

☆情報発信コーナー

東久留米市や大門中地区青少協より配布された資料を皆様に情報発信致します。

・子供見守り活動

「子供見守り活動」とは、近年増加傾向にある子供の犯罪被害から、子供達を守るためのボランティア活動です。

平成28年度子供見守り活動事例集より抜粋

・かけこみはうす設置登録のご協力のお願い

緊急の場合に子供達が助けを求めることができる場所を確保する目的です。

かけこみハウス設置登録のご協力お願い

 

・防災まちづくり学校のご案内

自分の命は自分で守り、地域の防災力を高め、互いに助け合うことで被害を少なることになります。災害に強いまちづくりを一緒に学びませんか。

日時:8月5日~10月14日(計7回) 9:30~12:30
※詳細や問い合わせ・お申し込みは下記添付資料の記載先にお願い致します。

資料:防犯まちづくり学校について

 

パトロールは下記資料に掲載されている地図を参考に行っています。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済