来訪者の皆様へ
今年も高齢者見守りサービスの一環として、癒し収穫体験・親子農業体験もちつき大会及び自主防災(炊き出し)訓練を行うために、多くの方が野島農園にて野菜・果物などの育成管理に従事してくれました。
今日は、日頃より育成管理に従事している方の有志が集まり反省会などを行いました。
日時:平成28年12月12日(日) 午後6時~8時
会場:黄鶴楼
会場は、野島農園ふれあい交流会会員の方が経営してるお店です。
当日、野島農園にて育成された野菜や地元(東久留米・西東京の農家)直売の野菜を使った料理を食べることができました。
反省会では、本年度の経験・失敗から、来年度もよりおいしい野菜及び果物づくりをしていきたいという意見が多く出されました。
癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。
当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
当日のコースメニュー
![]() イカとブロッコー炒め |
||
文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済