認知症予防としてゆびトレを行い脳の活性化(脳トレ)
最初は椅子に座り、手だけ動かす。
その後、レベルを上げて足の動きも加えてゆびトレを行う
来訪者の皆様へ
高齢者元気長生き体操は、今回で85回目です。
高齢者元気長生き体操は毎回約50名弱の方が参加しています。この機会を利用して、参加者の皆様に地域の行事を紹介を行っています。
家に1人で閉じこもらず、体操に参加している仲間たちと一緒に地域の行事に参加して、多くの方と交流して頂きたいと思っています。
当日配布資料
当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
茶会・一輪の花・茶器・版画などの観賞会の参加者募集
及び高齢者元気長生き体操下期参加者募集のご案内
「健康寿命を延ばそう」講演会のご案内
「メタボ・ロコモ、ココロ」予防と対策!
マザアス合同防災訓練参加者募集
及びとも・いきバザーにて出品する商品の寄付のお願い
マザアス入居者作品
マザアス周辺の様子
野島農園で収穫した野菜などを使って、MOAインターナショナル「MOA食育指導員」認定者による調理メニューの紹介
ねばねばパワー(納豆・長芋・オクラ・パプリカ)、ベーコンエッグ
文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済