来訪者の皆様へ
東久留米市内の畑にジャガイモの種を植え付ける時期になりました。
野島農園の畑に、ジャガイモの種を3月12日に植え付けました。
今年は、ジャガイモの品種はキタアカリ(30kg)、とうや(40kg)を植え付けました。
今年の親子農業体験ジャガイモ掘りは7月中旬に行う予定です。
自然農法で育成管理を行っています。
今年で6年目になります。
同時に防災訓練(炊き出し)なども行っています。
年に3回、野島農園内で大きなイベントを実施し、各イベントに約400名弱の参加があります。
今後も役員一同、参加者の需要などをきいて、イベントを充実していきたいと思います。
癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。
当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
おもてなしのお花
野島農園で収穫した野菜などを使って、MOAインターナショナル「MOA食育指導員」認定者による調理メニューの紹介
ジャガイモと里芋のビーフカレー、玉ネギソースの鳥肉オーブン焼き
春菊ときのこのさっぱり炒め、紫蘇味のきゅーちゃん、アサリの味噌汁
文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済