第3回マザアスと近隣自治会合同防災訓練(平成27年11月13日(金))

来訪者の皆様へ

いつ、どこで起こるかわからないのが災害です。
いざという時、しっかりと防災についての知識と技術を身に付けたいものです。
いざ自分の身に災害が降りかかった時、定期的に防災訓練に参加したことで、冷静に自分の頭で考えることで、災害を最小限に抑えるといわれています。

マザアスは災害時において、周辺住民の避難所と指定されています。
今回、地域の高齢者福祉総合施設マザアスと近隣自治会が連携して、総合防災訓練を開催します。
是非近場で行われている、防災訓練に参加して下さい。

訓練日:11月13日(金)
     午後1時集合 ~ 3時頃迄

 

場所:高齢者福祉総合施設マザアスマザアス東久留米地図
    (氷川台2-5-7)

 

訓練内容:消防職員より

初期消火訓練 (於:施設駐車場)
AED訓練 (於:玄関ロビー)   等

主催:マザアス防災委員会
共催:門前自治会など近隣自治会
   (東部地域福祉防災ネットワーク事務局)

どなたでも参加できます。直接会場へ来場下さい。

 

防災訓練などの関連記事

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済