門前まつり・子供みこし(平成27年7月26日)

H270726門前まつり・子供みこし (6)
スーパーボールすくい

H270726門前まつり・子供みこし (12)
輪投げ

H270726門前まつり・子供みこし (17) H270726門前まつり・子供みこし (20)
水遊び・ボールシュート

H270726門前まつり・子供みこし (19)
子供達が元気に子供みこしをする様子

来訪者の皆様へ

東久留米市内において、夏祭りは地域住民との交流活動の一環として、毎年開催されています。
祭りは、世代を超えて、多くの地域住民、商店、新しい住民との交流ができる大切な行事となっています。
又、祭りは多くの人を元気にする催し物です。

さて、今年も行われました、「門前まつり」にて、門前自治会も参加協力致しました。
当日の子供達の元気で、明るく、楽しい様子を見ることで、地域社会が明るく、元気になることを願い情報発信します。元気な子供達に感謝致します。

日時:7月26日(日)
場所:子供広場(東本町ゲートボール場)
主催:門前商友会
後援:門前自治会、門前氷川神社氏子会、大橋通り商店会、浄牧院

門前自治会は、子供広場で「ゲーム大会」等を担当致しました。
昨年に引き続き、今年で8年目です。
多くの子供達が家族で参加し、暑い中で、元気で明るく楽しくゲームなどに挑戦していました。地域の子供達と交流を行うことができました。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

・「ゲーム大会」

会場では輪投げ、スーパーボールすくい、水遊び及びボールシュートを行いました。
今年も多く方に参加して頂きたいと思い、広報活動として、地元新聞、東久留米市情報サイト「くるくるチャンネル」(24時間発信)、自治会・市内専用掲示板にてポスター掲示及び立て看板等でPRを行いました。

 スーパーボールすくい

H270726門前まつり・子供みこし (1) H270726門前まつり・子供みこし (2) H270726門前まつり・子供みこし (3) H270726門前まつり・子供みこし (4) H270726門前まつり・子供みこし (5) H270726門前まつり・子供みこし (7) H270726門前まつり・子供みこし (8) H270726門前まつり・子供みこし (9) H270726門前まつり・子供みこし (10) H270726門前まつり・子供みこし (11)

輪投げ

H270726門前まつり・子供みこし (13) H270726門前まつり・子供みこし (15)

水遊び

H270726門前まつり・子供みこし (16) H270726門前まつり・子供みこし (18)

ボールシュート

H270726門前まつり・子供みこし (21) H270726門前まつり・子供みこし (22)

H270726門前まつり・子供みこし (11)ルールを教える門前自治会役員

 

・「子供みこし」

H270726門前まつり・子供みこし (23) H270726門前まつり・子供みこし (24) H270726門前まつり・子供みこし (25) H270726門前まつり・子供みこし (26) H270726門前まつり・子供みこし (27) H270726門前まつり・子供みこし (28) H270726門前まつり・子供みこし (29) H270726門前まつり・子供みこし (30) H270726門前まつり・子供みこし (31) H270726門前まつり・子供みこし (32) H270726門前まつり・子供みこし (33) H270726門前まつり・子供みこし (34) H270726門前まつり・子供みこし (35) H270726門前まつり・子供みこし (37) H270726門前まつり・子供みこし (38) H270726門前まつり・子供みこし (39) H270726門前まつり・子供みこし (40)

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済