癒しの郷野島農園 ジャガイモの花開花(平成27年5月2日)

H270502野島農園 (53)
ジャガイモの花が開花しました

H270502野島農園 (1)
収穫した野菜(玉ネギ、ニンニク、葉物野菜)

来訪者の皆様へ

親子農業体験用のジャガイモに花が咲きました。
今年の親子農業体験ジャガイモ掘りは7月20日(月曜祭日)午前10時より行う予定です。
また、自主防災(炊き出し)訓練も実施致します。
多くの方の参加をお待ちしています。

自主防災訓練などの炊き出し訓練にて使用するトン汁や麦茶などの水は、ソーラー発電した電力を使用して、深井戸よりポンプでくみ上げた水などを使用しています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
H270502野島農園 (2) H270502野島農園 (3) H270502野島農園 (4) H270502野島農園 (5) H270502野島農園 (6) H270502野島農園 (7) H270502野島農園 (8) H270502野島農園 (9) H270502野島農園 (10) H270502野島農園 (11) H270502野島農園 (12) H270502野島農園 (13) H270502野島農園 (14) H270502野島農園 (15) H270502野島農園 (16) H270502野島農園 (17) H270502野島農園 (18) H270502野島農園 (19) H270502野島農園 (20) H270502野島農園 (21) H270502野島農園 (22) H270502野島農園 (23) H270502野島農園 (24) H270502野島農園 (25) H270502野島農園 (26) H270502野島農園 (27)

H270502野島農園 (29)
屋上にソーラーパネル設置
約13年前より設置し、深井戸水をくみ上げる電力などに使用しています。
くみ上げた水で野菜などに水やりをしています。

H270502野島農園 (28) H270502野島農園 (30) H270502野島農園 (31)

 

 野島農園で収穫した野菜などを使った料理紹介

H270502野島農園 (32)

H270502野島農園 (33)

新玉ネギと玉子の炒め物
材料:新玉ネギ、玉子、ニンジン、玉ネギの葉
調味料:醤油、塩、コショウ、味の素、ゴマ油、片栗粉

玉子を炒め、鍋から外す。
鍋に油を少々入れ、野菜を炒めてから玉子を鍋に戻し、塩・コショウで味付け。
その後、片栗粉、味の素、醤油とごま油を少々入れて、とろみができたら完成。

H270502野島農園 (34)
新ニンニクとニンニクの芽とソーセージ炒め
材料:新ニンニク、ニンニクの芽、ソーセージ、ニンジン

H270502野島農園 (35)
二十日大根の甘酢漬け
材料:二十日大根
調味料:砂糖、酢、ゆず

二十日大根を洗い、中間から切り、塩をふり、しばらくしてから、水を絞る。
砂糖と塩を1:1で合わせ甘酢を作り、ゆずを少々入れる。
二十日大根と合わせ甘酢を混ぜ、きれいな瓶入れて、一晩つける。

H270502野島農園 (36)
ドクダミサラダ
材料:ドクダミ、生姜、ネギ
調味料:醤油、砂糖、酢、ごま油、塩

春のドクダミの根を洗って、5cmに切る。
塩を全体に振り、お湯で塩を洗い、冷水に漬けて冷やす。
水気を切り、調味料を混ぜたものに30分つけるとおいしくなります。
風邪の予防に効果あり!

H270502野島農園 (37)
ブリの甘露煮
材料:ブリのあら、生姜、ネギ
調味料:醤油、砂糖、酒、味醂

ブリのあらを一回湯通しして洗い、鍋に生姜、調味料、水を入れる。
沸騰したら、ブリのあらを入れて煮る。
煮汁が少なくなったら、ネギを入れて火を止めて完成。

H270502野島農園 (38)
ジャガイモと葉玉ネギの味噌汁

 野島農園おもてなしのお花

H270502野島農園 (46)
菖蒲の花が満開に咲いています

H270502野島農園 (41) H270502野島農園 (42) H270502野島農園 (43) H270502野島農園 (44) H270502野島農園 (45) H270502野島農園 (47) H270502野島農園 (48) H270502野島農園 (49) H270502野島農園 (50) H270502野島農園 (52)

・過去に報告したもちつき大会及び自主防災訓練報告記事リンク
(新しいウインドウで開きます)

過去に報告したサツマイモ掘り及び自主防災訓練報告記事リンク
(新しいウインドウで開きます)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済