高齢者元気長生き体操(平成26年10月3日)

H261003高齢者長生き体操 (23) H261003高齢者長生き体操 (4)

H261003高齢者長生き体操 (13)

来訪者の皆様へ

東部地域包括支援センターの全面的な協力体制により高齢者元気長生き体操を始めて、1年間(延べ24回)継続して行うことができました。
指導に関しては、マザアスの専任講師が指導して下さいました。
登録者は約50名、平均して約35名前後参加して下さいました。
多くの皆様へ継続して参加して頂くために、体操に加え、途中の休憩時間にフルート演奏、日本の愛唱歌の合唱などや癒やし体験の一環として、旬の野菜収穫体験(5月スナップエンドウ、8月ゴーヤ)を行いました。

1年間を通して、多くの方が体操の催しを通して、交流を図ることが出来ました。また、民生委員、ボランティアの協力に感謝致します。

さて、今回からは東部地域包括支援センターの指導の下で自主化を図り、下記の内容にて募集を致しました。

  • 日時 平成 26 年 10 月~平成 27 年 3 月迄
    毎月第1・第3金曜日 午前10時~11時30分迄
  • 会 場 マザアス東久留米 地域交流ロビー (3階)
    (住所 氷川台 2-5-7 ☎042-477-7261)
  • 内 容 指導員の下、筋肉トレーニング、ストレッチやボール(サイズ 30cm)、筋肉セラバンド(チューブ)等を使用して、音楽に合わせて楽しく、元気になる運動を行います。
    尚、月 2 回の内、一方はマザアス氷川台専用トレーナーが、 もう一方は指導訓練プログラム受講生が指導を行います
  • 参加者 定員先着 40 名 興味がある方どなたでも参加できます
    ※ただし、お医者さんより、運動制限されている方は参加できません
  • 参加費 6 ヶ月 1,000 円(内訳:行事保険、プロの指導者費用、会場費)
  • 持ち物 運動靴(室内用)、長袖ズボン・シャツ、タオル、飲み物
  • 主 催 門前自治会 (共催:下山親睦会)
  • 協 力 東部地域包括支援センター、福祉総合施設マザアス
  • 後 援 門前会、東部地域ふれあい交流会(東部地域自主防災組織事務局 野島武夫)、
     JA 東京みらい駅前店、野島農園ふれあい交流会、美多摩新聞、近隣自治会等

詳細、 平成26年度高齢者元気長生き体操のご案内
(リンク先は別窓で開きます。)

その結果、52名の申し込みがありました。
10月3日に第1回体操会を実施致し、43名の出席でした。
継続して参加してくれた方及び新たに加わった方を含めて、今後とも和気あいあい楽しく体操を通して、日々人間力(病気を予防し、元気に楽しく、前向きに歳を重ねること)を向上して頂きたいと思います。

また、協議の結果、マザアス専任講師による指導が月2回の両日に増えました。
さらに、好評でした癒やし体験の一環、旬の野菜収穫体験なども計画しています。
11月21日(金)体操終了後、野島農園ほ場にて、サトイモとネギの収穫体験を予定しています。

尚、現在、高齢者元気長生き体操の実施会場にまだ空きがありますので、参加者の追加募集を行っております。
ご希望の方は野島貞夫(TEL:090-3224-0278 FAX:042-476-2555 mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp)迄
氏名、住所、連絡先(電話、FAX、mail)をお伝え下さい。
(上記詳細リンク先を参照して下さい。)

※今年度の会場代、講師代、保険代などの不足分はゴミ回収の資金を充当しています。
多くの方に参加してほしいため、個人負担金を減らすのに自治会が補助金を出しています。

 

10月10日(金)午前10時~11時30分
癒やし体験として、
茶の湯・お花で心身健康の癒やし体験セミナーのお知らせ(再告知)

  • 会場:東部地域センター1 階講習室
  • 内容:茶の湯(抹茶、お菓子)、お花の一輪挿し体験鑑賞
    ※指導はMOA 健康生活(自然農法)ネットワークの美術文化法の認定者が行います
  • 参加費:500円

詳細は、
H261010茶の湯・お花で心身健康の癒やし体験セミナーの御案内(冊子)
(リンク先は別窓で開きます。)

多くの方の参加を待っています。

 

高齢者元気長生き体操の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
H261003高齢者長生き体操 (1) H261003高齢者長生き体操 (5) H261003高齢者長生き体操 (6) H261003高齢者長生き体操 (7) H261003高齢者長生き体操 (8) H261003高齢者長生き体操 (9) H261003高齢者長生き体操 (10) H261003高齢者長生き体操 (11) H261003高齢者長生き体操 (12) H261003高齢者長生き体操 (13) H261003高齢者長生き体操 (14) H261003高齢者長生き体操 (15) H261003高齢者長生き体操 (16) H261003高齢者長生き体操 (17) H261003高齢者長生き体操 (18) H261003高齢者長生き体操 (19) H261003高齢者長生き体操 (20) H261003高齢者長生き体操 (21) H261003高齢者長生き体操 (22) H261003高齢者長生き体操 (24) H261003高齢者長生き体操 (25)

H261003高齢者長生き体操 (3)
東部地域包括支援センター長より、注意事項や自主化に伴う変化などの説明がありました。
体操中の水分補給などは各自で行って下さい。また体調不良などがありましたら休憩して下さい。専任講師は今までと同じ女性の講師の方が行います。皆様の様子を見ながら無理の無い体操を心がけます。
また、自主化に伴い、専任講師が体調不調などの場合は、東部地域包括支援センターが作成した指導マニュアルにそって指導者養成講座を受けた指導員が指導致します。

 

マザアス東久留米入居者作品
四季折々の書道作品です。皆様鑑賞して下さい。

H261003高齢者長生き体操 (26) H261003高齢者長生き体操 (27) H261003高齢者長生き体操 (28) H261003高齢者長生き体操 (29) H261003高齢者長生き体操 (30) H261003高齢者長生き体操 (32)

 

過去に報告した癒やし体験の一環収穫体験について

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済