来訪者の皆様へ
今年も門前商友会主催門前祭りが開催されます。
この門前祭りは地域住民との交流活動の一環として、毎年開催されています。
門前自治会は、子供広場で「ゲーム大会」等を担当致しました。
昨年に引き続き、今年で8年目です。
多くの子供達が家族で参加し、元気で明るくゲームなどを楽しんで頂きたいです。
ゲームは輪投げ・お菓子すくいです。
また、大太鼓を叩ける体験を企画をしています
日時
平成26年7月27日(日) 午前10時~12時
場所
東本町ゲートボール場 (東久留米市東本町11)
主催 門前商友会
後援 門前自治会、門前氷川神社氏子会、大橋通り商店会、浄牧院
プログラム
・午後10時~12時 子供広場にてゲーム大会
門前自治会がゲームコーナー担当
楽しいゲームで遊ぼう!
おかし(うまい棒)すくいやスーパーボールすくい等をやるよ!!
また、大太鼓も用意してあるよ!大太鼓を叩いてみよう!
・午後1時 子供みこし祭り 出発
子供みこし祭りは今年で31年目となります。
子供みこしは駐車場を出発し、門前大橋公園、浄牧院、門前稲荷神社、ゲートボール場までの門前周辺地区を約1時間30分かけて練り歩きました。
各チェックポイントで、休憩し、スタンプを押して、最後に素敵な参加賞が配布されました。
・午後4時30分 女天狗みこし 出発
「天狗みこし」を女性が担ぎ、門前大橋公園、門前稲荷神社、ゲートボール場など門前地区の要所を1時間30分練り歩く予定です。
市民より好評を頂いており、今年で第21回目となります。
このみこしの本家は、伝統ある「沼田祭り」にて諸願成就面御輿として、家庭を守る女性達が担いでいます。
尚、女天狗みこし担ぎ手(女性のみ)募集中!
当日、4時に集合して下さい。
尚、門前祭りの詳細は、下記ファイルを参照して下さい。(新しいウインドウで開きます)
平成26年7月27日(日)門前祭りについて.pdf
元気出せ!子供ゲーム大会!!
賞品もあるよ!
家族や友達を誘って来てね!
待ってるよ!!
昨年度の様子
・「子供広場ゲーム大会」
![]() 子供ゲーム大会は大盛況!! |
||
![]() 輪投げゲーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スーパーボールすくい |
![]() |
![]() |
・「大太鼓」
![]() 力一杯大太鼓を叩く |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・「子供みこし祭り」
![]() 「ワッショイワッショイ!」と楽しくみこしを担ぐ子供達 |
||
![]() 子供みこし |
![]() 神山囃子連 |
![]() 大人たちもお祭りを盛り上げます! |
・「女天狗みこし」
![]() 女性が力強く女天狗みこしを担ぐ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
文責:
門前祭り実行委員
野島貞夫(門前自治会会長)
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済