
撮影者:後ピン
撮影日:10月31日
撮影場所:銀座
銀座夜景スナップ1
シグマ18-35mmF1.8レンズを入手した。
このレンズはズームでありながらF1.8という明るさを
誇っている。手持ちでもこんなのが撮れます。

撮影者:後ピン
撮影日:10月31日
撮影場所:銀座
銀座夜景スナップ2
拡大するとやっぱりブレている。
しかし、今は手持ち夜景が当たり前になりつつあるのが
おどろきです。

① 秋色-1
撮影場所:南沢
撮影日:26年10月
撮影者:CREW
川遊びの子供たちの歓声も遠い日のことになりました
②秋色-2
撮影場所:所沢航空記念公園
撮影日:26年10月
撮影者:CREW
滝の音のみ響く、静かな秋の空間です
上越国境の山「万太郎」
撮影者:めんない千鳥
撮影場所:天神尾根
撮影日:10月20日
山名の由来は不明だが、その名がよく似合う。
谷川岳山頂(オキノミミ)
撮影者 :めんない千鳥
撮影場所 :トマノミミ
撮影日 :10月20日
多くの若者の命を奪った山。だが、衰えぬ人気。
実りの秋
撮影場所:南沢
撮影日 :26.10.19
撮影者 :リタ
実りの秋は果物だけではありません。鮮度がほとばしるようなパブリカ、
蛇が鎌首をもたげたようなアスパラ、食欲をそそりますね。食欲の秋ですから・・・