ハナミズキの咲く駅
撮影者:後ピン
撮影日:4月17日
撮影場所:東久留米駅西口
この白い花はハナミズキ?誰か教えて 芝桜
撮影者:後ピン
撮影日:4月25日
撮影場所:羊山公園
毎年、ここの場所に来ている
ような気がします。見事です。
壁に育った?松
撮影場所:学園町
撮影日:25年4月
撮影者:CREW
学園町には、赤松が多いです
タニウツギ
撮影場所:本町
撮影日:25年4月
撮影者:CREW
川沿いにひっそりと咲いていました
撮影場所:本町
撮影日:25年4月
撮影者:CREW
川沿いにひっそりと咲いていました

撮影場所:南沢某所
撮影日 :25.5.1
撮影者 :リタ
雪餅草と書けば白い部分が雪餅に見える。絶滅危惧種と云われている珍種が突然現れた。山歩きではよく見かけるマムシ草と同種だそうだ。雪餅にまつわりついている紫の仏炎苞は撮影日が二、三日遅れたために垂れ下がっていた。残念。
小川とヤマブキ
撮影場所:野火止用水
撮影日 : 25.4.16
撮影者 :リタ
小川ではない、用水でしょう。 撮影場所:深大植物公園
撮影日 :25.5.10
撮影者 :アホー
久し振りに深大植物公園に行きました。丁度バラが盛りでしたがデジタルで花の色を出すのは難しいなーと今更ながら感じました。この次は撮影メニューを使って、いろいろ試してみたいと思います。