くるねっと友の会 バスツアー

令和元年5月29日、雨を心配したバスツアーの朝、東久留米の空に太陽の顔こそ見ることは出来ませんでしたが雨は上がり、天候は回復。スタッフの執念が雨雲をどこかに押しやったようです。47名を乗せたバスは、8時に東久留米を出発、最初の目的地「横須賀」へ向かいました。

 今日のバスツアー
最初の目的地は横須賀
⇨横須賀ではクルーズ船で軍港巡り。
⇨横浜中華街で昼食、そして、お買い物。
⇨日清カップヌードルミュージアム見学。
 自分だけのカップヌードルを作ります。
⇨海上保安資料館を見学。
帰路、ビンゴゲームを楽しみながら
東久留米へ。

🔶横須賀軍港巡り
多少道路の混雑はあったものの予定通りに横須賀に到着。軍港内を巡るクルーズ船の出発まで公園を元気に散策。
バラがきれいに咲いていました。

いよいよクルーズ船に乗船、45分間の軍港巡りに出港、桟橋を後にします。
それにしても「海の上は気持ちいィ~。」

横須賀港は、日本の海上自衛隊とアメリカ海軍の海軍基地。
今日、停泊する艦船は少ないとのことでしたが、それでも海上から見る、海上自衛隊の潜水艦や数多くの艦船、アメリカのイージス艦等々、非日常的な光景に目を奪われました。

アメリカ海軍のイージス艦は、4方向にレーダーを持ち、例えば、あらゆる方向から100のミサイルが飛んできても迎撃する順番を瞬時(1秒程度)に計算してしまうとか、・・・。

  レーダーや機関砲を装備する艦船を目の前に見ると、あらためて現実の世界に引き戻された様な感じもします。貴重な体験が出来た軍港巡りでした。

🔶横浜中華街
さて、時間は12時、おなかもすく頃、バスは中華街へ向かいます。

横浜中華街、四五六菜館・本店での昼食。美味しい中華にに大満足でした。

満腹となったところで中華街へくり出し散策、そして、買い物を楽しみました。

🔶日清カップヌードルミュージアム
NHK朝のテレビ小説「まんぷく」でおなじみのカップヌードル、その誕生の歴史を、その発明者「安藤百福」の創造的思考に基づいた様々な展示から読み解くことが出来ました。そして、カップヌードルファクトリーでは、自分だけのカップヌードルを作りました。

食の創造に捧げた安藤百福の発明

◇第一の発明「チキンラーメン」1958年
・・懐かしい。小学校の頃、店に買いに走ったことを思い出しました。

◇第二の発明「カップヌードル」1971年
・・現役時代。会社で残業中の空腹を満たしてくれました。

◇第三の発明」スペース・ラム」2005年
・・宇宙食、まだ食べた事がない。一度食べてみたい!宇宙で地球を見ながら。


左)ミュージアムエントランス、展示室へ向かいます。
中)自分だけのオリジナルカップヌードルを作りました。
  翌日、お湯を注いで、カレー味で美味しかった!!。
右)チキンラーメンから始まった商品のラインアップ。

🔶海上保安資料館(海上保安庁)
平成13年12月22日、九州南西海域で起きた工作船事件。この時の攻防で工作船は沈没しましたが、後に引き揚げられ、その時の状態を維持したまま、ここに展示されています。

モニターには現場での威嚇射撃の様子が映し出され、当時、ニュースで流れていた映像を思い出します。本物の工作船を前にするとその時の緊迫した様子が強烈に伝わってきました。
そして、我が国の周辺海域の現状と海上警備の重要性を知ることが出来ました。

 


 
🔶東久留米へ
令和元年、くるねっと友の会の日帰りバスツアーの全工程が終了しました。
横浜の海ともこれでお別れ、東久留米への帰路につきました。

横須賀軍港を巡り、中華街、カップヌードル、海上保安資料館など「横浜・横須賀」らしい、そして、盛沢山の内容を持った、楽しいいバスツアーでした。帰りのバスの中、ビンゴゲーム、商品の数も多く楽しめました。

 

参加して頂いた皆様、満足して頂けたでしょうか。
お疲れ様でした。

*************************************

活動紹介:くるねっと

第6回ライフプラン講座 「今なら間に合う、現役世代のための年金を増やす5つの工夫」

件名第6回ライフプラン講座「今なら間に合う、現役世代のための年金を増やす5つの工夫」
主催くるねっと  共催 東久留米市・東久留米市消費者センター  
イメージ画像 第6回ライフプラン講座「今なら間に合う、現役世代のための年金を増やす5つの工夫」
日時2019年7月6日(土) 13:30~16:30 (開場:13:00)
締切日直接、会場にお越し下さい
会場市民プラザホール(東久留米市役所1階)
定員80名
対象者現役世代および関心のある方ならどなたでも
申込方法個別相談をご希望の方は、下記申込み先へ

・石川  042-476-2872 または、FAX 042-476-2872

・市生活文化課  042-470-7738
 
費用無料 (講演および個別相談会)
内容詳細人生100年時代と言われる世の中で、長生きはリスクとさえ言われるようになってきました。これから長い人生を活き活きと楽しく充実したものにするために、ちゃんと備えは出来ていますか?
第6回を迎えるライフプラン講座。今回は、現役世代に知ってほしい「今なら間に合う、年金の基本と増やす工夫」について、専門家による講義と個別無料相談会を実施します。
問い合わせ先・石川 042-476-2872  ・市生活文化課 042-470-7738
添付ファイル 第6回ライフプラン講座チラシ・裏.pdf