みのり塾 冬野菜の収穫とお鍋! 参加者募集

 冬の寒さの中で、野菜はどんな育ち方をしていのかを学びます。

    冬の畑で野菜を収穫して、鍋づくりを体験します。

 実施日時 2020年1月26日(日) 午前10時~12時 (雨天中止)

 みのり塾の場所:南沢・篠宮農園(ひとしファーム)南沢1-14-11

 募集期間 2020年1月8日(木)~ 定員に成り次第終了。

 募集人員 小学生 先着 15名 (保護者の方は含みません)

 服装:汚れても良い服装(畑で作業します)

 持ち物:筆記用具・ノート・軍手・手ふき用おしぼり・お椀・お箸・飲み物等

 受付・問合せ:東久留米環境政策課 TEL:042-470-7753 

       ・電子メール kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

 主催:東久留米市民環境会議 

 共催:子どもセンターひばり、自由学園、ゆいまぁる南沢

みのり塾冬野菜チラシ

みのり塾 竹林を整えるお手伝いをしよう!

竹林公園でタケノコを間引く体験をしてみませんか。

◎実施日時:2019年4月14日(日)午前10時~12時 (雨天中止) 

◎みのり塾の場所:竹林公園 住所 東久留米市南沢1-7 下記チラシ裏面地図参照

 ●集合場所:竹林公園内 ベンチ

 ●服 装 :汚れても良い服装、靴(運動靴・長靴)

 ●持ち物 :筆記用具・飲み物・タオル等・移植ゴテ(小さいシャベル・スコップ)

◎募集期間:2019年4月2日(火)から 定員に成り次第終了。

●募集人数・小・中学生(小学生は保護者同伴)先着15名(保護者の方は含みません)

◎受付・問合せ

      東久留米市環境政策課(TEL:042-470-7753)           

      電子メール Kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

主催  東久留米市民環境会議・環境学習部会

共催  子どもセンターひばり、学校法人自由学園、NPO法人ゆいまぁる南沢

*みのり塾は、東久留米の湧水の川や清流を未来に引き継ぐ為、雨水を浸透させる土の力を緑地で農家の方々から学びます。今回は環境学習を通じた「タケノコ有効活用」を試験的に実施し、竹林公園の保全についてより多くの市民のご理解を頂く事を目的としています。

チラシ表面

チラシ裏面 竹林公園地図

 

みのり塾 サトイモを収穫しよう!に参加しませんか!

       農園で収穫作業を学びます。

 ◎ 実施日時 2019年1月20日(日)午前10時~12時

 ◎ みのり塾の場所 南沢篠宮農園・ひとしファーム 東久留米市南沢1-14-11

 普段なかなかできないサトイモ掘りを行い、収穫したてのサトイモを試食します。

やっと里芋を掘り上げました

◎ 野菜の先生:篠宮 仁さん

◎ 服 装:汚れても良い服装

◎ 持ち物:筆記用具・ノート・新聞紙・お椀・はし・飲み物・タオル等

◎ 募集期間:2019年1月8日(火)から 定員に成り次第終了。

◎ 募集人数:小学生1年生~(畑で作業します)先着15名

      (保護者の方は含みません)

◎ 費用:無料

◎ 受付・問合せ先 東久留米市環境政策課(電話:042-470-7753)       

          メール  kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

 主催 東久留米市市民環境会議 環境学習部会

 共催 子どもセンターひばり、学校法人自由学園、NPO法人ゆいまぁる南沢

 

みのり塾 秋野菜の収穫とピザ

農園で、とりたての野菜パワーを学びます。

今回はピザ窯でとりたての秋野菜をピザ生地にのせて焼き試食します。

 

どんな野菜が収穫できるか楽しみに参加して下さい。

又、秋野菜の生食も体験します。

実施日時 2018年11月18日(日)午前10時~12時

みのり塾の場所 南沢篠宮農園:ひとしファーム 住所 東久留米市南沢1-14-11

野菜の先生 篠宮 仁さん

参加者・服装 汚れても良い服装                  

  持ち物 筆記用具・ノート、エプロン、三角巾、とりわけ皿、飲み物、タオル等

募集期間 2018年11月5日(月)から 定員に成り次第終了

募集人数 小学生1年生~(畑の作業をします)先着15名(保護者の方は含みません)

募集受付・問合せ先 東久留米市環境政策課 (TEL:042-470-7753)

    ・電子メール kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

主催 東久留米市市民環境会議 環境学習部会

共催 子どもセンターひばり、学校法人自由学園、NPO法人ゆいまぁる南沢

チラシをご覧下さい


拾って変える 未来! 黒目川クリーンエイド・「河童のクゥのクリーン作戦」

 黒目川クリーンエイド・「河童のクゥのクリーン作戦」に参加下さい。

  今年は台風が多く、市内の散乱ゴミは川から海へと流れていきます。

黒目川クリーンエイド・河童のクゥのクリーン作戦は市少年野球連盟の子供達と環境団体と東久留米の高校生と東京湧水ライオンズ及び一般の方の参加で、黒目川全域の散乱ゴミ清掃とゴミの種類を調査します。是非参加下さい。

実施日 :2018年10月21日(日)

集合場所:本村小学校

集合時間:午前8時 受付開始

実施時間:午前8時半~10時半

実施区間:黒目川全域 都大橋~神宝大橋を少年野球チームと分担実施      *一般参加の方は平成橋~上落馬を高校生と一緒に実施。

参加者服装 :汚れても良い服装、靴(運動靴)

参加者持ち物:飲み物・タオル等(清掃用具、調査用具は実行委員会で用意します)

 参考      

荒川河口域では黒目川や他の支流の上流から流れたゴミが大量に集まっています。

        連絡先:黒目川クリーンエイド実行委員会 菅谷 輝美  

            (市民環境会議環境学習部会長) 

    メールアドレス musasisugaya@yahoo.co.JP 携帯 090-2642-9442

 

リバーウォッチング2018 in黒目川の報告

2,018年7月29日 東部図書館が主催して、東久留米市民環境学習部会が協力して、

黒目川と落合川の合流点で「いきもの」をつかまえて、図書館の本をつかい、

「いきもの」の環境学習!みる・しらべる「川のいきもの図鑑」づくりの報告です。

 

みのり塾 トウモロコシの収穫と秋野菜の種マキ

 みのり塾は2018年7月8日(日)にトウモロコシの収穫と秋野菜の種マキを開催します。募集開始は6月18日(月)からします。この活動は市民環境会議・環境学習部会が体験学習の場として実施します。是非参加して下さい。

  • 募集人数 小学生1年~(畑の作業をします)
  • 先着15名(保護者の方は含みません)
  • 受付・問合せ 東久留米市環境政策課(TEL:042-470-7753)
  • 電子メール kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

みのり塾は6月15号の市広報に案内が掲載されています。是非ご覧下さい。

農園でもぎたて、とりたて野菜パワーを学びましょう。

南沢・篠宮農園の地図

続きを読む

みのり塾 1月28日「里芋の収穫と春野菜の種まき」を中止します。

みのり塾里芋掘り予定の畑

みのり塾を1月28日に実施のご案内をしておりましたが、

先日の大雪と寒気の影響により、サトイモ掘りをする畑は依然として雪が10cm以上残っていますので、畑での作業ができませんので中止とさせて頂きます。

又、春に新しい体験学習の企画をしています。企画が決定次第ご案内します。

東久留米市市民環境会議環境学習部会 部会長 菅谷 輝美

 

みのり塾 里芋の収穫と春野菜の種まきを体験しよう


春野菜の種マキと普段なかなか出来ない里芋掘りを行います。収穫したての里芋をゆでて味わいましょう。

 

 みのり塾は、東久留米の湧水の川や清流を未来に引き継ぐ為、薄いを浸透させる土の力を農地で学びます。

農家さんのご協力の元に四季を通じて農作業を体験し、みのりをもたらす水と土の力を実感しましょう。

実施日時 2018年1月28日(日)午前10時から12時 (雨天中止)  ◎集合場所 :南沢・篠宮農園(ひとしファーム入口)       ◎活動場所 :南沢篠宮農園 地図下記参照 南沢1-14-11

◎服 装: 汚れても良い服装、長靴

◎持ち物:筆記用具、ノート、新聞紙、お椀、箸、飲み物、タオル等

◎募集  :2018年1月9日(火)から 定員に成り次第終了

◎募集人数:小学生1年生から(畑の作業をします。)       先着15名(保護者の方は含みません)

◎参加費 :保険代等 100円

◎受付  :東久留米市環境政策課 電話 042-470-7753 電子メール kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

 主催 東久留米市民環境会議環境学習部会 共催 子どもセンターひばり、学校法人自由学園、NPO法人ゆいまぁる南沢