第312回元気で歩こう会 黒目川から東京湾へNO12 2・1・18 

歩行コース

浅草駅 ⇒ 吾妻橋 ⇒ 隅田川テラス ⇒清州橋 ⇒ 永代橋 ⇒ 中央大橋 ⇒ 佃島 ⇒ 月島駅・・東久留米       歩行距離   約6㌔

                        極寒の冬日、吾妻橋下の隅田川テラスでの16名のミーティングは、微雨やや小雪交じりで傘を差しながらでした。

当会始まって以来の天気予報の判断ミスです。

大川端歩きの清州橋や永代橋などの隅田川三名橋が傘の下からの眺めで残念極まりない一日でした。

 清州橋はドイツ・ケルンのつり橋をモデルに架橋された女性美を讃えた名橋、永代橋は赤穂浪士が宿願を果たして泉岳寺へ向かった橋、いずれも関東大震災後の復興事業として再建されたそうです。

いつの日か快晴のテラスで名橋を観ながら、のんびりと散策をしたいとものです。

 

中央大橋を渡れば佃島、住吉神社に安全祈願しての散会でした。
 それにしても周りはタワーマンションが林立するという変わりように驚きました。

帰りに徳川家康入府以来の時からの名物佃煮を買っての帰路でした。(画像はすべて2・1・4の撮影です)

詳細はこちらをご覧ください⇒2.・1・9元気で歩こう会(表裏)-2

 

 

 

参加者10、000人突破記念ランチパーティを開きます。

 

SONY DSC

元気で歩こう会は参加者総数が昨年12月21日で10,000人を越えました。

 H19年から始めて

  100回目  3,312名
  200回目  6,848名
  300回目  9,981名
  
 310回でついに1万人を超しました。

 節目でもありますので、下記のようにランチパーティを予定しております。ご参加ください。

 

2月13日(木)12;00~14:30 

庄や(東久留米西口ドトール2F) 

会費1、100円・・ソフトドリンク付き

出席希望の方は力久まで(090-2539-343)電話ください。

 

 

 

 

第313回元気で歩こう会 落合川・黒目川で水鳥を観よう!

SONY DSC

歩行コース

市民プラザ ⇒ 南沢いこいの水辺 ⇒ 下谷公園 ⇒ 落合川・黒目川合流点 ⇒ 東部地域センター ⇒ 東久留米駅 

歩行距離 約4㌔ 

日時 & 集合場所

2月13日(木)9:30

市民プラザ(東久留米市役所)

参加費 200円(保険料、資料代、写真代・・次回手渡し)

SONY DSC

携行品 飲み物、タオルなどウォーキング必携品)

 

 

 

 

詳細はこちらをご覧ください⇒2.・1・22元気で歩こう会(表裏)-2

当日12:00~14;00まで{ 参加者1万人突破記念ランチパーティ}

【庄や】・・東久留米駅西口ドトール

2F・・・で開催します。

 

第311回元気で歩こう会 都県境を歩くファイナル 2・1・9

SONY DSC

歩行コース

東久留米駅 ⇒ 氷川台緑地保全地域 ⇒ 福祉施設マザーズ ⇒ 氷川台vs新堀境界道 ⇒ 野火止用水 ⇒ 小金井街道 ⇒ 小山 ⇒ 黒目川 ⇒ 市民プラザ   歩行距離    約6㌔

 新年の初歩きは【都県境を歩くファイナル】でした。1回目の浅間町VS前原は明確な管理界の道路があったが、2回目の上の原VS西堀は道路沿いの住宅は新座で裏側が東久留米といった境界道がない入り組んだ行政区であった。

 さて今回はといえば、野火止用水に添って境界道があったが、氷川台付近では野火止用水は新座側、小山では用水が境界道であった。

 

 

 


 面白い事には、小金井街道・新小金井街道と水道道路(野火止用水沿い道路)が交差する五差路は、東久留米市と清瀬市・新座市の境界点で、しかも新座市が三角形の尖端となって清瀬の駅近くまで広がっている事であった。

 西堀や新堀といった地名に【堀】が付くのはむかし堀があったのであろう、その堀の尖端がとがっていたのであろうと勝手に想像した。

 黒目川でダイサギに出会い26名にとって験の良い初歩きであった。今年もいい年でありますように・・・

 

 

 

 

詳細はこちらをごご覧ください⇒1.・12・21元気で歩こう会(表裏)

【黒目川から東京湾まで!!】も佳境に入ってきました。

2月18日(土)830東久留米駅改札口前

集合です。浅草から佃島まで歩きます。途中

清州橋、永代橋という隅田川三名橋の二つを観ことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

第311回元気で歩こう会 黒目川から東京湾へ!NO.11


 浅草から隅田川の右岸を大川端というそうですが、隅田川テラスとして整備されました。中央大橋まで一本道です。
 両国橋付近で合流する神田川河口の柳橋付近だけは迂回することになります。・・・

前2回は左岸を歩き万年橋付近で迂回せざるを得ませんでした・・・

 途中、スカイツリーを背にして、二つの名橋(清州橋、永代橋)を眺め、行き交う水上バスに手を振り、水辺のテラスギャラリーを観る・・・・楽しみが散策を弾ませてくれます。

 

歩行コース

浅草駅 ⇒ 吾妻橋・隅田川 ⇒ 神田川河口・柳橋 ⇒ 両国橋 ⇒ 清州橋 ⇒ 永代橋 ⇒ 中央大橋 ⇒ 佃島・住吉神社 ⇒ 月島駅(有楽町線)⇒ 月島駅(大江戸線)・・・東久留米

      歩行距離  約6㌔

日 時  1月18日(土)8:30~
集合場所 東久留米駅改札口前

参加費  200円(保険料、資料代、    写真代・・・次回手渡し)

携行品  飲み物、タオルなどウォーキング必携品

詳細はこちらをご覧ください⇒2.・1・9元気で歩こう会(表裏)-2

13日(木)は12:00から14:30まで東久留米駅西口駅前 【庄や】

でランチパーティ―を開きます。

会費は1100円・・・ソフトドリンク付き・・・です。定員20名です。お早めに予約してください。

参加者10,000名を超えた記念パーティです。

10,000番目の方Sさんに記念品を差し上げます。

 

第310回元気で歩こう会 黒目川から東京湾へNO.10 1・12・21

ついに参加人員が10,000名を突破しました。310回目にして大きな成果です。

歩行コース

南千住駅 ⇒ 千住大橋 ⇒ 都立汐入公園 ⇒ 言問橋 ⇒ 吾妻橋 ⇒ 浅草駅

                  歩行距離  約6㌔

 千住大橋は芭蕉が奥の細道へ旅立った橋・・隅田川に架けられた最初の橋である。当時

は大橋と呼ばれその名残りを橋梁にとどめている。

 

 

30分も歩くとスカイツリーが見えてきた。霞みがかって突端が見えない。9年前歩いたときは、建設中であったが奇しくも同じ姿である。

 言問橋は在原業平が ”名にし負はばいざこと問はむ都鳥・・・” と詠んだことからの由来である。そういえば、東久留米にも業平伝説があり、笠松坂や笠懸の松などの名がのこっている。

Exif_JPEG_PICTURE

 浅草は何といっても観音さまである。吾妻橋でスカイツリ―を間近に見ての散会でした。 
 

追伸・・雷門は正確には風雷神門といい、風神・雷神、水神の三神が寺と門を守っている700キロもの大提灯をぶら下げている。

詳細はこちらをご覧ください⇒1.・12・12元気で歩こう会(表)