歩行コース
南部地域センター ⇒ 西東京いこいの森 ⇒ 旧東大演習林 ⇒ 南部地域センター
歩行距離 約 5㌔
ナンジャモンジャの花を三年ぶりに観ることが出来ました。昨年、一昨年と開花時期に間に合わなくて残念でしたが、今年は半ばあきらめていたのですが、間に合ってラッキーでした。31名のために開花を待っててくれたのでしょう。
前日の低気温とうって変わり、夏日となりました。いこいの森から演習林までの街路の暑いウォークとなりましたが、さすがに緑陰は涼しく、改めて緑の大切さを体感しました。 初めてハプニングに出合いました。撮影を近くの人に頼んだのですが、「シャッターを半押ししてピントを合わせてから撮って下さい。」と云ったのですが、帰宅してPCで確認したら一枚も撮れていませんでした。
でも、ナンジャモンジャの花を観ることが出来ただけでも幸せでした。ナンジャモンジャは南のほうで見られる花で関東地方では「なんじゃ!あの花は」の意。学名「ヒトツバタゴ」といい、樹冠が白い花で包まれる。
今年は農場が工事中の為、閉園でしたので、南部地域センターへと帰路につきました。