歩行コ-ス
江戸川橋駅 ⇒ 飯田橋 ⇒ 東京ドーム前 ⇒ 水道橋 ⇒ 御茶ノ水橋 ⇒ 御茶ノ水駅・・・東久留米 歩行距離 約4.5キロ
江戸川橋駅を出たら高速道が神田川沿いに走っている。右岸は屋根代わりに太陽の光を遮ってくれる。騒音さえなければ快適なシティ・ウォークである。Nさん親子とお友達が先頭を歩く旗手となり、35名はいつもより速いテンポの足取りで、飯田橋、水道橋を通過する。
都心を歩くと珍しいものが目につく。
ビルのガラス拭きは山岳部のアルバイトでしょう。ロッククライミングの練習も兼ねての美観作業である神田川はこの辺りで外堀分水路とお茶ノ水分水路に分かれる
東京ドーム附近は賑やかである。
途中、道路の両端に歩道と自転車専用の区分帯がある都心では珍しい街路である。これなら自転車も怖くなく安心して歩ける。
↓
また、道路わきのスモーキングエリアも都心ならではのスぺースである。
↓
次回は 6月12日(木)河童のクゥをたずねて!
集合 市民プラザ(東久留米市) 9:30
6月21日(土) 神田川を下る 最終回
集合場所 東久留米駅2F改札口前 8:30
詳細はこちらをご覧ください ⇒ 26.5.21元気で歩こう会神田川を下る(両面)