第338回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.12 ファイナル 3・5・13

 道の名前が付いた道路は市内で51か所あります。市制施行10周年の記念行事として市民から名前を募集して決めたそうです。今から40年前ですね。

今回で51道路目を歩きます。

歩行ーコース 

東久留米駅東口 ⇒ 東口中央公園 ⇒ 神山大橋 ⇒ 神山堂阪公園⇒ 上の原かたらい通り ⇒ 上の原通り ⇒ 神山通り ⇒ 東部地域センター ⇒ 浄牧院通り ⇒ 東久留米駅

日時 & 集合場所
 5月13日(木)

東久留米駅F2改札口前9:30

参加費
 200円(保険料、資料代、写真代・・・次回手渡し)

 

 

 

携行品
 マスク、飲み物、タオルなどウォーキング必携品

 

 

 

詳細はこちらをご覧ください⇒3・4・17元気で歩こう会(表)PDF3・4・17裏面PDF

第337回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.11 3・4・17

歩行ーコース 

東久留米駅西口・・・バス停グローブライド本社 ⇒ 柳窪新田通り ⇒ 南町通り ⇒   南町地区センター ⇒ 南町緑地保全地域 ⇒ 科学館通り 庚申塔(府中みち道標)⇒ 南小裏 ⇒ バス停前沢住宅・・・東久留米駅

 予報は午後から雨、じゃあ午前中だけでも歩こうかと25名が集まりました。ところが地区センター裏の広場で自己紹介などを済ませた矢先、パラパラと降り出し、雨中行軍もやむを得ないと観念したら小やみになり降らずじまいでした。この軍団は日頃の心がけの良い人の集まりなので、3月中頃から5回の歩こう会は全て雨なしの連続でした。

 科学館通りの庚申塔は府中みちを案内する道しるべだったのでしょう。今は大圓寺境内にある馬頭観音(もとは下里の秩父道沿いにあった)の府中まで5里をここを通って旅人たちが歩いたのでしょう。

 柳窪新田は享保年間の武蔵野新田開発で生まれた村で、柳窪村や指扇村からの入植者たちが開発したそうです。現在の柳窪2,3丁目や弥生、南町などもそうです。

 

 「TANENONIWA」で小休止し庭の花々に身も心も癒され、南小裏のツツジや庭木を眺めながら、バス停前沢住宅前で解散しました。

 

 

 

 

 

 


詳細はこちらをご覧ください⇒3・4・8気で歩こう会(表)PDF3・4・17裏面PDF

 

 

 

 

 

 

第336回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.10

歩行コース

東久留米駅北口 ⇒ 氷川台通り ⇒ 氷川台緑地保全地域(オオヤマフジ) ⇒ 氷川台 ⇒ 小山遺跡公園 ⇒ 小山通り ⇒ 大圓寺通り ⇒ 大圓寺境内 ⇒ 東久留米駅     歩行距離 約4キロ

 いつも氷川台へ行くとオオヤマフジを見るのが定番であるが、今回は初めての方が多かったようだ。5月上旬の開花時期に散歩がてらに行って木の頂上を見上げてみるといい。

 氷川台の街並みは碁盤の目のように区割りしてあるが、その一画に数人で農作業をしている畑があった。市内の一等地の宅地を・・・と思ったが、カルティベイト(耕す)はカルチュア(文化)につながり、文化の華を咲かせようとの熱い思いだろうと勝手に思った。

小山遺跡公園で小休止の後、小山通り、大圓寺通りを通り境内のナンジャモンジャの花を観る予定であったが、ひと月早かったようだ。企画ちがいで申し訳ない。れんげ公園で散会の後、33名が思い思いに帰路についた。

詳細はこちらをご覧ください⇒3・4・1気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

 

 

 

第337回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.11 3・4・17

 

 


歩行コース 
東久留米駅・・グローブライド本社入り口 ⇒ 柳新田通り ⇒ 南町通り ⇒ 南町地区センター ⇒ 南町緑地保全地域 ⇒ 科学館通り・庚申塔(府中へ道標)⇒ 南小裏通り ⇒ 前沢住宅バス停     歩行距離 約4キロ

日時 & 集合場所

東久留米駅西口バス停前
4月17日(土)9:30

参加費
   200円(保険料、資料代、写真代・・次回手渡し)

携行品
 マスク、飲み物、その他ウォーキング必携品

詳細はこちらをご覧ください⇒3・4・8気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

 

第335回元気で歩こう会 カタクリ鑑賞ウォーク 3・4・1

歩行コース

東久留米駅・・秋津駅 ⇒ 柳瀬川 ⇒ 清瀬中里緑地保全地域A・B・C ⇒ 清瀬中里市民センター ⇒  清瀬金山緑地公園 ⇒ 清瀬駅・・東久留米
 歩行距離   約6キロ

季節の移ろいは速い。東北北部・北海道を除く全地域が気象台始まって以来の桜の開花日の早さだったようである。カタクリも御多分に漏れずC地区のみが僅かに見せてくれた。45名がガッカリ・・

 中里市民センターで小休止し柳瀬川沿いに歩いたら、花を咲かせた菩提樹を観た。シューベルトの歌曲で知られているが、お釈迦様が悟りをひらいた樹木とは知らなかった。

 緑地公園の池の前で昼食、記念撮影の後、調節池を回った。カルガモ、ダイサギ、カワセミを観、池のど真ん中の岩の上にひっそりと羽を休ませている鳥がいた。オシドリの再来かと期待したが、首の周りにネ

SONY DSC

ックレスのように白い首飾りをしている、カルガモよりもすこし小さめのマガモであった。平成19年のカタクリウォークの時出会った夢よも一度かと思ったがやはり夢のまた夢であった

 今回はやや遠めの散策であったが、徒歩組、バス組に分かれて帰路についた。陽気の暑さ加減のせいか疲れましたねえ~。
 想定外の大人数の参加者の為、資料が足りなくて申し訳ありませんでした。オシドリの写真でお許しください。

詳細はこちらをご覧ください⇒3・3・25元気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

 

第336回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.10 3・4・8

  氷川台緑地保全地域のオオヤマフジの開花が見られるか?

歩行コース
東久留米駅北口 ⇒ 氷川台通り ⇒ 氷川台緑地保全地域 ⇒ 小山台遺跡公園 ⇒ 小山通り ⇒ 大圓寺通り ⇒ 大圓寺境内 ⇒ 黒目川 ⇒ 東久留米駅               

            歩行距離 約4キロ

日時&集合場所
4月8日(木) 9:30
東久留米駅2F改札口前

 

大圓寺境内のナンジャモンジャの花が見られるか?

参加費
  200円(保険料、資料代、写真代・・次回手渡し)

携行品
 マスク、飲み物などウォーキング必携品

詳細はこちらをご覧ください⇒3・4・1気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

第334 回元気で歩こう会 桜ウォーク & 黒目川沿いゴミ拾い 3・3・25

行コース

市民プラザ ⇒ 黒目川・レンゲ公園 ⇒ 中橋 ⇒ 上落馬橋 ⇒ 大圓寺境内 ⇒ レンゲ公園
   歩行距離  約3キロ

花曇り。桜ウォーク&ゴミ拾いに28名が集まりました。歩きだしたらいきなりウグイスが春を告げてくれました。鳴き続けるうちに、徐々に見事な鳴きっぷりになり”お見事!”の声がかりました。

 花・花・花の中、道端の小さい花「アカバナユウゲショウ」を教わりました。夕方に咲くからそう呼ぶのだそうです。オシロイバナと混同しないように「アカバナ」とつけたようです。ハナモモ、ツツジ、レンギョウ、ミツバツツジ、ボケ、ジンチョウゲ等々・・咲き誇っています。

                  

 

 

 

 

 

今度はカワセミが対岸に魚を狙っているのにぶっつかりました。この会でカワセミに会うのは久しぶりです。私たちと一緒にみんなで春を謳歌しています。

皆さんが懸命に拾ってくれたゴミで今回目立ったのはジュース類の空き缶でした。心無い人がポイ捨てするのでしょう。十数年続けてきたが、年々減少してはきたが今年はやや多めでした。コロナのせいでしょうか。


 

 

 

ともかく、天気に恵まれた花ウォークに皆さん大満足の「花見」でした。

詳細はこちらをご覧ださい⇒3・3・20元気で歩こう会(表)PDF 3・3・20元気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF 

                             

第335回元気で歩こう会 カタクリ鑑賞ウォーク 3・4・1

歩行コース 

東久留米駅・・・秋津駅 ⇒ 明治薬大・薬草園 ⇒ 清瀬中里緑地保全地域A・B・C ⇒ 柳瀬川 ⇒ 金山緑地公園 ⇒ 清瀬駅・・・東久留米 

  歩行距離 約4キロ

日時&集合場所
 4月1日(木)
 
東久留米駅2F改札口前 9:30

参加費 
 200円(保険料、資料代、写真代・・次回
渡し)

携行品
 マスク、飲み物などウォーキング必携品

詳細はこちらをご覧ください⇒3・3・25元気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

第333回元気で歩こう会 道の名を訪ねてNO.9 3・3・20

 

歩行コース

東久留米駅・・都大橋 ⇒ 新宮前通り ⇒  氷川神社 ⇒ 宮前通り ⇒ しんやま親水広場 ⇒ 白山公園通り ⇒ 白山公園 ⇒   滝山団地内 ⇒ 滝山中央通り ⇒ 西部地域センター 
       歩行距離  約3.5キロ
  

 春・春・春、思わぬところで思わぬ花に出会いました。親水広場の桜、滝山団地の桜、宮前通りのユキヤナギ等々・・・34名が”オオ~”と心の中で叫びながら、早春のひと時を愉しみました。

氷川神社で安全祈願を済ませ宮前通りを歩きます。古い街通りは心も和みます。ワンちゃんが日頃見かけない大勢の人並みに伏し目がちに驚いています。

 

白山公園でややわがままな行動をとり迷惑をかけましたが、待望の新緑鮮やかなヤナギを撮ることができました。その陰には手助けして頂いた珍事があったことも忘れられない出来事でした。

滝山団地は古木の桜が枝振りよく見事な景観を見せてくれました
 薄曇りの一日、花花花・・で暑からず寒からずの好天気にウォーキングを満喫しました。
                                     

詳細はこちらをご覧ください。⇒3・3・11元気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

第334回元気で歩こう会 桜ウォーク&黒目川沿いゴミ拾い 3・3・25

                         

歩行コース

市民プラザ⇒黒目川・れんげ公園⇒上落馬橋⇒大圓寺⇒市民プラザ                  歩行距離 約4㌔

日時&集合場所
市民プラザ(東久留米市役所)
3月25日(木)9:30

 

参加費
200円(保険料、資料代、写真代・・次回手渡し)

携行品
マスク、飲み物、手袋、トング(持参しなくても可)

ゴミ袋は市の支給品

詳細はこちらをご覧ください⇒3・3・20元気で歩こう会(表)PDF令和3年のカレンダーPDF

*画像は昨年撮影