「子どもと防災」活動報告

1/13(金)市民プラザにて「子どもと防災」を開催しました。

アウトドア流防災ガイドのあんどうりすさんから、すぐにでも実践できる防災のアイディアがたっぷり聞けました。参加者から「今まで当たり前だった事が間違っていたと知りとても勉強になりました」、「具体的に何をしていけば良いか知る事ができました」、「子連れで参加できたのが大変助かりました」など感想をいただき大盛況でした。マップの会としても今回のお話を多くのママに還元できるよう今後も頑張ります。

 

ままっぷvol.7(東久留米の育児応援マップ)大好評発売中!

2015081008340000.jpg

 「東久留米の育児応援マップ」は

1997年わら半紙版の時代から

ずっと、現役ママが現役ママの欲しい情報を提供する、

をコンセプトに続いてきた情報誌です。

このたび、休会をはさんで4年ぶりに

「ままっぷvol.7」として新たに発行され、販売中です!

現在、社協さんの後援のもと、東久留米市市民プラザ(市役所1階)や

各地域センター、地区センターなど、市内36か所で委託販売されております。

おでかけ編・情報編・子連れにやさしいトイレなどの情報マップ・お散歩マップなどの

子育てお役立ち情報がギュッと詰まったセットで、なんと税込500円です。

こちらでの収益は全て、次回の育児応援マップ製作費、地域で開催する子育て講座、

親子企画などに使わせて頂きます。

図書館にもサンプルが納品されており、閲覧することができますので

ぜひ、一度はお手に取ってご覧になって下さいますと嬉しいです。

委託販売先一覧は以下の画像をご覧下さい。

mamap