第22回わくわく川掃除&川あそびのチラシができました

川遊びちらし2015.6.6autorainn

7月18日(土)、19日(日)に実施する第22回わくわく川掃除&川あそびのチラシができました。

18日は16時から模擬店などが始まり、19時20分頃から、ミニコンサートその後アニメの映画が始まります。

19日は10時から河川清掃開始、11時から消防のイベント

お昼にはお椀・おはし持参の方に限り、豚汁の無料配布があります。

12時20分頃から挨拶などがあり、13時から川遊び開始です。

楽しい催しものいっぱいです。

みなさま、こぞってご参加ください。

 

第22回川掃除&川遊びは7月18日・19日です

 

5月10日(日)第1回実行委員会が開催され、例年通り、7月の海の日の連休、18日(土)前夜祭、19日(日)に第22回川掃除&川遊びを実施することになりました。

今年のテーマは「応援しよう 東北のまち」として、岩手県大槌町の「ふるさと納税」を支援する活動や東北の物産品販売などを予定しています。

もちろん、前夜祭での模擬店・コンサートや野外映画会、当日のタイヤボート乗りやミズガキ講座、一本橋わたりなども例年通り行う予定です。

場所は落合川不動橋広場(浅間町1丁目地先)です。

18日(土)は16時から、19日(日)は11時から、開催いたします。

多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。

 

第21回わくわく川掃除&川あそびのお知らせ

「第21回わくわく川掃除&川あそび」を「元気を送ろう!東北のまちへ」と題して開催します。
楽しい企画が満載です。是非、遊びに来てください!

場所:落合川不動橋広場
日時:前夜祭は7月19日(土)16時~21時
   :川掃除&川あそびは7月20日(日)10時~16時
※両日とも小雨決行、雨天の場合は中止となります

第21回わくわく川掃除&川あそび

第21回わくわく川掃除&川あそびのチラシ

今回は東北で作られた缶バッチやかりんとう等を販売し、みんなで東北のまちを応援します。かわいいグッズがいっぱいあります。是非、覗いてみてください。

【販売予定の東北グッズ】
*ほとけどじょうアクリルたわし
*東北支援プロジェクト 『EAST LOOP』 ブローチ
*岩手県大槌町 NPO法人まちづくり・ぐるっとおおつち 「おおちゃん・こづちちゃん人形」
*福島県なのはな家 「ふりふりホウキ人形」
*南相馬ファクトリー 「缶バッチ」
*JAそうま園芸部会新地支所 「新地ゃん 味菜 かりん糖(しんちゃんあじなかりんとう)」

【イベントの主な内容】
7月19日(土)の前夜祭では、焼きそばや焼き鳥、かき氷、スーパーボールすくい等の模擬店が出店します。また、ミニコンサートの他、屋外映画として「ちびまるこちゃんの地震を考える」やディスニーアニメ「ひつじのようなライオン」、「クマのぷーさん“プーさんと大あらし”」を上映します。どうぞ、ほかではなかなか味わえない、星空のもとでの映画を親子でお楽しみください。

7月20日(日)は午前中に落合川と黒目川の掃除を行います。不動橋広場に10時に集合してください。
午後はいよいよ落合川での川遊びです。魚とりの他、タイヤボートや一本橋渡りなど楽しい遊びがたくさんあります。

【お願い】
★わくわく川掃除&川あそび実行委員会では万一のけがに備えてイベント保険(無料)に加入します。20日は必ず受付で登録手続きを行ってください。

★川の中は危ないので、必ずつま先が覆われる靴をお子さんにはかせてください。

★お昼に実行委員会がトン汁を作ります。お椀とお箸をご持参ください。
  (主食は各自でご用意ください)

第20回わくわく川掃除&川あそびのお知らせ PART1

今回が20回目となる「わくわく川掃除&川あそび」は、「元気を送ろう!東北の町へ」と題して7月14日(日)10時~16時、前夜祭は7月13日(土)16時~21時に開催いたします。

20周年企画として、13日(前夜祭)では、かき氷無料券を配布(先着500名、小学生以下)します。また、14日(川あそびの日)は、「食をとおして、東北のまちを応援する」として、特においしいと評判の岩手の高級地養鶏の焼き鳥を先着500名様に無料配布いたします。日頃から東北のおいしい食をいただくことも、末永く東北を応援することに繋がると考えて企画しました。

今年5月、東久留米から10名ほどで、岩手県大槌町を訪問しました。「大槌町の今」を両日パネル展示するとともに、13日の野外映画会の前に映像で、震災後約2年半たった今の現状をご報告いたします。

 岩手県大槌町の現在の様子

岩手県大槌町の現在の様子

今年の川あそびは7月13日、14日です

20回目になる「わくわく川掃除&川あそび」は、今年は、7月13日(土)前夜祭、14日(日)川掃除と川あそびで、実施いたします。

ついては、下記の通り、第1回実行委員会を開催いたしますので、ご興味のある方はどなたでもご参加ください。お待ち申し上げます。

日時:平成25年5月10日(金)19時30分~21時30分

場所:東久留米市生涯学習センター(まろにえホール)第5学習室

お問い合わせなどは、次まで

Eメール:higedojou@yahoo.co.jp 豊福