★★★7月14日(日)いよいよ「わくわく川掃除&川あそび」です

川遊ポスター2019最終

ちょっと雨が心配ですが、着々と準備は進行中です。
下記の通り開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日時:令和元年7月14日(日) 10時 ~ 14時
場所:小山れんげ公園集合(東久留米市小山2丁目地先、大圓寺付近黒目川脇)
内容:(午前)みんなで川掃除
        上流:久留米西高の生徒さん、中流:参加の子供たち、下流:参加の大人の方
    (お昼)お弁当持参、川掃除参加者には豚汁無料配布(おわんを持参ください)
        太鼓演奏とあいさつなど
    (午後)川あそび(高校生がお手伝いをしてくれます)
        魚とり・タイヤボート乗り・竹の一本橋わたり・消防放水体験・つりゲーム・
        すいか割など

 

 

 

 

 

 

●今年のわくわく川掃除&川あそびは7月14日!!

川遊ポスター2019最終

 

参議院議員選挙のため例年より1週間早いのですが、

7月14日(日)10時から「川掃除」、12時から「挨拶とセレモニー」
13時から「川あそび」、15時から「すいか割」を行います。

川あそびでは、魚とり、タイヤボートのり、一本橋わたりなどと
消防放水体験、釣りゲームなどがあります。

川掃除に参加していただいた方には無料で豚汁を配布します。
おわんとお箸を持参ください。

ついては、最終の第3回実行委員会を下記の通り行います。
関係者はご出席ください。
日時:7月3日(水)18時30分から21時
場所:市役所1階市民プラザ会議室

 

 

 

●今年の「わくわく川掃除&川あそび」は7月14日(日)に実施します

詳細は今後実行委員会で決まりますが、とりあえず日程だけは決定いたしましたのでお知らせいたします。梅雨明けが心配ですが、次の週は参議院議員選挙の可能性があるので、この日にしました。場所は昨年と同じ黒目川筋の大圓寺前「れんげ公園」です。

多くの皆様のご予定に組み込んでいただければ幸いです。
詳細は順次決まり次第お知らせいたします。

 

★第25回わくわく川掃除&川あそびについて

25年目となります今年の「わくわく川掃除&川あそび」を下記の通り開催いたします。

期日:7月21日(土) 10時 ~ 16時

場所:小山れんげ公園(東久留米市小山2丁目地先)
     大圓寺前新大橋上流

内容:午前中・・・川掃除(6つのグループに分かれて黒目川のゴミ拾いを行います)
    お 昼・・・れんげ公園で各自昼食、豚汁の無料配布あり(お椀・箸持参者に限る)
           太鼓演奏、あいさつなど
    午 後・・・川あそび(魚とり、タイヤチューブボート乗り、竹の一本橋渡り、放水体験、
          すいか割、つりゲームなど)

川遊ポスター2018最終

 

 

 

 

※今年のわくわく川掃除&川あそびは7月21日(土)に実施します

第25回わくわく川掃除&川あそびは下記の通り開催します。

日時:平成30年7月21日(土) 10時 ~ 15時

場所:小山れんげ公園(東久留米市小山2丁目地先)
       大圓寺前黒目川そば、黒目川新大橋上流

今年は諸般の事情により連休から1周間遅れになりますが
よろしくお願いいたします。

 

今年のわくわく川掃除&川あそびは7月16日(日)に実施します

「フェンスをはずして川に入ろう」と始めた私たちの川掃除&川あそびも
今年で24回目(24年目)を迎えることになりました。
22年間落合川で実施してきた本行事を、
昨年から、黒目川ももっと活性化したいと、場所を移しました。
今年も、昨年と同じ、れんげ公園で下記の通り実施します。

実施日時:平成29年7月16日(日)10時~15時
実施場所:小山れんげ公園(東久留米市小山2丁目・本町2丁目地先(黒目川新大橋上流右
岸、大圓寺南側川沿い)
実施内容:午前中:黒目川を中心とし河川清掃
お昼 :豚汁無料提供、あいさつなど
午後 :川あそび(タイヤボート乗り、竹の一本橋渡り、魚とりなど)
主  催:わくわく川掃除&川あそび実行委員会
共  催:国土交通省関東地方整備局荒川下流工事事務所
後  援:東久留米市(予定)

つきましては、下記の通り第1回実行委員会を開催いたしますので
どなたでもご参加をお待ち申し上げます。
昨年の反省に基づき、本年の実施に向けて
具体的な手法、内容、呼びかけ、広報などについて検討いたします。

日時:平成29年5月15日(月) 19時~21時
場所:東久留米市役所1階市民プラザ会議室

昨年の様子です

高校生も大活躍

みんなで川掃除

太鼓で開会式

 

 

 

 

 

★わくわく川掃除&川あそびまで1週間

小山れんげ公園(本町2丁目・小山2丁目地先:大圓寺そば)で実施する「第23回わくわく川掃除&川あそび」まで、あと1週間となりました。実行委員会では着々と準備を進めております。

現在、各所に配布しているチラシを添付しましたのでご覧になってください。

川掃除&川あそびチラシ

7月16日(土)10時~16時 参加費無料

午前中:黒目川の掃除  お昼:豚汁の無料配布(各自おわん持参)・太鼓演奏・あいさつなど 午後:川あそび(タイヤボート乗り、竹の一本橋渡り、魚とりなど)

多くの皆様方のご参加をお待ちしています。

第23回わくわく川掃除&川あそび実行委員会 事務局

 

第23回わくわく川掃除&川あそびは黒目川で実施

これまで22年間、「わくわく川掃除&川あそびは」落合川で実施してまいりましたがおかげさまで、落合川においてはゴミや不法投棄も少なくなり、多くの子供たちが水辺で遊ぶ姿が見られるようになりました。

それに比べて、黒目川筋では、まだゴミなども多く、川の清掃や生き物の保全にかかわる団体なども少ない状況です。

そこで、第23回となる今回の「わくわく川掃除&川あそび」の行事は、下記の通り黒目川筋で行うこととしました。

多くの皆様方のご参加をお待ち申し上げます。参加費は無料です。

実施日時:平成28年7月16日(土)10時~16時

実施場所:小山れんげ公園(東久留米市小山2丁目・本町2丁目地先(黒目川新大橋上流右岸、大圓寺南側川沿い)

実施内容:午前中:黒目川を中心とし河川清掃

お昼 :豚汁無料提供、あいさつなど

午後 :川あそび(タイヤボート乗り、竹の一本橋渡り、魚とりなど)

主  催:わくわく川掃除&川あそび実行委員会

共  催:国土交通省関東地方整備局荒川下流工事事務所

後  援:東久留米市(予定)

事前配布チラシ

 

 

第23回わくわく川掃除&川あそびの開催

第23回わくわく川掃除&川あそびは

平成28年7月16日(土)10時~16時黒目川大円寺そば「小山れんげ公園」で実施します。

これまで落合川不動橋広場を中心に20年あまり行ってきましたが、一定の成果が得られたとして、今後は、黒目川を活性化すべく、開催場所を変更します。

それに伴い、映写機の借り受けが難しくなったなどのことから前夜祭は行わないこととし、1日のみの開催となりました。映画や模擬店を楽しみにしてきたちびっこたちには大変申し訳ありません。

当日は、従来通り、午前中川掃除、昼挨拶など、午後川あそびの予定ですが、詳しい実施内容は後日お知らせいたします。