★2019年8月31日「南町緑地保全地域」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ参加者募集!

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:4月13日保全地域に隣接する森の広場で散策路沿いのロープ柵を修理しているところです。

日 時:8月31日 9時~15時
※午前のみ午後のみ等、皆様のご都合に合わせてお好きな時間に参加ください。

場 所:南町緑地保全地域

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(南町3丁目8番地)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2019年8月24日「金山緑地保全地域」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:5月25日朽ち始めている散策路沿いの木杭を補修しているところです。今後も続ける必要があります。

日 時:8月24日 9時~15時
※皆様のご都合に合わせてお好きな時間に参加ください。

場 所:金山緑地保全地域

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(金山1丁目14番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2019年8月16日「南沢緑地保全地域(南沢3丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月16日9時~15時 天気:曇りのち晴

今日の活動場所は、昭和60年に東京都が緑地保全地域に指定した南沢緑地保全地域です。ここでは、日量1万トンもの清らかな湧水により沢頭流や海老沢流などと呼ばれる流れを作り、落合川本流へと注いでいます。今回も先週に引き続き、東京都が主催する「グリーンキャンパスプログラム※都のHPを参照」という事で、参加大学生と東京都、東京都環境公社、東久留米市の関係者が集まり緑地保全活動を行いました。内容は、竹垣設置場所の草刈りと古い竹垣の撤去、竹伐採、部材作り、竹垣作りなどです。
活動内容については、以下の写真をご覧ください。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:今回参加した皆さん方です。活動を無事にやり終えて各自が作った「虫叩き」を持って笑顔でカメラに収まりました。「学生の皆様!2週連続の活動でしたがご苦労様でした!そして活動参加ありがとうございました。」

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。
〔8月の活動予定〕24日(土)金山緑地、31日(土)南町緑地
〔9月の活動予定〕14日(土)小山緑地、20日(金)柳窪けやき森の広場/柳窪緑地、21日(土)竹林公園/向山樹林地、28日(金)南沢緑地
※10月以降の活動予定については、当会の基本情報をご覧ください。

※写真:学生の皆さんが古い竹垣の撤去と廃材の整理、竹垣新設場所の草刈り、不足していた竹垣用部材を製作しているところです。前回と比べてノコギリやナタなど、道具の使い方が驚くほど上達していました。

※写真:沢頭沿いに竹の杭を2m間隔で打込み、杭を挟むように胴縁を固定、その間に割竹を挿してカケヤで打込んで約40m区間の竹垣を完成させました。大変美しく出来上がっています。沢沿いからも覗けますので是非ご覧ください。

※写真:次がシュロの枝葉を使った虫叩き作りです。皆さんが思い思いの作品を完成させお土産として持ち帰りました。「中々の出来栄えでした。」

※写真:最後に当会代表の挨拶をもって、8月10日、16日と続いたイベントの幕を下ろしました。「学生の皆さん!卒業後は世の中をけん引するような社会人になってください。そして、当会の活動にも是非とも顔を出してください。」

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!
※当hpで掲載写真についてはご本人の了解を得ております。

★ 2019年8月10日「南沢緑地と樹林地周辺(南沢3丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月10日9時~15時30分 天気:晴

今回の活動場所は、昭和60年に東京都が緑地保全地域に指定した南沢緑地保全地域と東久留米市の南沢樹林地などです。ここでは、日量1万トンもの清らかな湧水により沢頭流や海老沢流などと呼ばれる流れを作り、落合川本流へと注いでいます。今日は、東京都が主催している「グリーンキャンパスプログラム※都のHPを参照」で参加大学生と東京都環境公社、東久留米市の関係者が集まって緑地保全活動を行いました。内容は、自然観察および竹垣用の竹伐採と玉切り、竹垣用部材作りなどです。
活動内容については、以下の写真をご覧ください。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:今回参加した皆さん方です。活動をやり終えて笑顔でカメラに収まりました。「学生の皆様!暑い中での活動ですが、8月16日にもご協力お願いします。」

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔8月の活動予定〕24日(土)金山緑地、31日(土)南町緑地
〔9月の活動予定〕14日(土)小山緑地、20日(金)柳窪けやき森の広場/柳窪緑地、21日(土)竹林公園/向山樹林地、28日(金)南沢緑地
※10月以降の活動予定については、当会の基本情報をご覧ください。

※写真:開会式での大学関係者と当会代表の挨拶している様子です。熱中症と怪我に注意するように話していました。

※写真:南沢樹林地内で竹伐採と枝払い、玉切り作業などしているところです。この活動で15本ほど伐採して南沢緑地へ運び込みました。

※写真:南沢緑地内で竹垣用部材を作るためにナタを使って割竹をしました。更に下側を尖らせてもらいました。一生懸命にナタを振り下ろした人は、多分ですが筋肉痛になったかと思います。

※写真:閉会式で東久留米市の関係者と都の関係者が挨拶している様子です。皆さんが一日楽しくそしてほぼ無事に活動を終えて安心していました。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!
※当hpで掲載写真についてはご本人の了解を得ております。

★ 2019年8月2日「前沢緑地保全地域(前沢3丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月2日 9時~12時45分 天気:晴

今回は、東久留米市の南部(前沢3丁目)に位置する、東京都の緑地保全地域(含森の広場)で緑地保全活動を行いました。この緑地は、北西側飛地と中央部(森の広場が隣接)、南東側飛地に分離しています。今日は、中央部(森の広場が隣接)において、柳新田通り沿いの草刈りを中心に、整理作業、ゴミ拾いなどの活動を行いました。
活動内容については、以下の写真をご覧ください。

活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:緑地前の通りは「柳新田通り」です。間には細い歩道があり、林縁沿いがアズマネザサや蔓性植物に覆われた状態でした。この活動で歩行者の邪魔にならないように刈り取りました。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。
〔8月の活動予定〕24日(土)金山緑地、31日(土)南町緑地
〔9月の活動予定〕14日(土)小山緑地、20日(金)柳窪けやき森の広場/柳窪緑地、21日(土)竹林公園/向山樹林地、28日(金)南沢緑地
※10月以降の活動予定については、当会の基本情報をご覧ください。

※写真:梅雨明け後の活動日です。連日の猛暑で熱中症が心配されました。短めの活動時間と長めの休憩時間、水分補給で対処しました。少しだけ手入れできました。

※写真:草を刈取り後のクマデを使った整理作業と今活動で通り沿いで集めた投棄物。凡そ、45Ⅼ程の量です。ゴミは資源化できる物もあります。持ち帰り運動に協力して下さい。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!