★ 2018年6月23日「野火止用水歴史環境保全地域(野火止2丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

今回の活動場所は、都立久留米西高校裏手にある野火止用水沿いに残された雑木林になります。また、黒目川左岸の崖線上に残され雑木林の一部分でもあります。3か月ぶりの緑地は、クヌギやイヌシデなどの枝葉に覆われて鬱蒼としていました。林床では群生するアズマネザサが背丈を伸ばし、更に曇り空と相まって一層薄暗く感じました。今日は、林床が少しでも明るくなるように緑地フェンス沿いの蔓性植物の除去と林縁部のアズマネザサ刈り、樹木剪定などの活動を行いました。この活動で、雑木林の中が多少明るくなった他、散策もし易くなったように感じました。
お手伝い頂ける方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:フェンスに巻き付いたつる性植物のクズやヘクソカズラなどの除去とフェンス沿いの草刈り後、それらを搔き集めて林内にある集積場所へと運んでいるところです。少しだけ林が明るくなったように感じませんか?

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕30日(土)午前/柳窪ケヤキ森、午後/柳窪緑地
〔7月の活動予定〕6日(金)歴環小山、14日(土)向山樹林地、20日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、28日(土)歴環下里
※8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真:上から順番に20㎝ほどもある大きなムカデ、次が今年初めて観察した美しい羽色をしたタマムシ、草むらに作られたカルガモの巣と10個の卵(もちろん手を付けずそっとしておきました。)、花を咲かせていたノカンゾウです。林の中は自然に満ち溢れていました。

※写真:今にも降り出しそうな天気の中、毎回募集しているちょこっと型のボラ参加者2名も一緒に草刈りや整理作業をしていただきました。写真でもわかるように林内が少しだけですが明るくなり風通しがよくなりました。ありがとうございました。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2018年6月30日「柳窪緑地保全地域(含ケヤキ森の広場)」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 6月1日緑地内で草刈りや整理作業をしているところです。

日 時:2018年6月30日 9時~15時
※午前のみ午後のみ等、皆様のご都合に合わせてお好きな時間に参加ください。

場 所:柳窪緑地保全地域(含柳窪けやき森の広場)
※午前中は「柳窪けやき森の広場」で活動を予定しています。

集 合:緑地ボラ用倉庫前(柳窪4丁目15番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2018年6月23日「野火止用水歴史環境保全地域(野火止2丁目)」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。(創設:1997年12月13日)

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:3月2日歴環野火止で保全活動を行っているところです。

日 時:2018年6月23日 9時~15時
※午前のみ午後のみ等、皆様のご都合に合わせてお好きな時間に参加ください。

場 所:野火止用水歴史環境保全地域(野火止2丁目)

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(野火止2丁目11番)

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局のホームページをご覧ください。

★ 2018年6月17日「南沢緑地保全地域(南沢3丁目)と竹林公園(南沢1丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

今回の活動場所は、ともに湧水で名所になっている南沢緑地保全地域竹林公園で活動を行いました。南沢緑地では繁茂した南沢氷川神社の参道沿いを草刈しました。6月晦日の大祓式にと云う訳ではありませんが参道沿いをきれいにしました。また、竹林公園でも繁茂状態の広場周辺や散策路沿いを草刈しました。散策者が草を気にせずに歩けるようにしました。
お手伝い頂ける方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真〔南沢〕:今活動でのトップニュースです。神様の領域である氷川神社参道沿いの茂みの中から現れた投棄物の山です。どのような輩の仕業なのでしょうか?

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕23日(土)歴環野火止、30日(土)午前/柳窪ケヤキ森、午後/柳窪緑地
〔7月の活動予定〕6日(金)歴環小山、14日(土)向山樹林地、20日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、28日(土)歴環下里
※8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真〔南沢〕:氷川神社の参道沿いでの活動風景です。市内では珍しい「スイカズラ科:ソクズ」や「ユリ科:ヤマホトトギス」など保護しながら草刈しました。「ソクズ」の開花ですが例年ですと6月末から7月初旬です。お楽しみに!

※写真〔竹林〕:前回活動から3か月を経て多くの草花が伸びて公園と言うより自然の原っぱのようでした。保護植物を残しながら多少ですがすっきりしたようです。

※写真〔竹林〕:活動時に見かけた生物〔ゴマダラカミキリ〕と〔サワガニ〕

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2018年6月15日「南沢緑地保全地域」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。(創設:1997年12月13日)

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:4月6日保全地域内で伐採した竹を竹垣用部材に加工しているところです。

日 時:2018年6月15日 9時~15時
※午前のみ午後のみ等、皆様のご都合に合わせてお好きな時間に参加ください。

場 所:南沢緑地保全地域

集 合:南沢氷川神社参道沿い(南沢3丁目9番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2018年6月9日、10日 第22回東久留米市環境フェスティバル報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。(創設:1997年12月13日)

日時:6月9日(土)・10日(日)
東久留米市庁舎1階市民プラザで開催された『第22回環境フェスティバル』に参加団体として出展しました。今年も自然環境をテーマとしてパネル展示および昨年同様 「木の実人形作り体験コーナー(両日)」を設けました。来場の方々には、活動場所や内容など説明、会員募集案内、いきものしおりの配布のほか、東京都環境公社の取り組み「里山へGO」の案内も行いました。当ボランティア・ブースへの来場者数は把握していませんが、多くの方々に来場いただいて盛況のうちに閉幕できました。両日の展示物や応対している模様を掲載しましたのでご覧ください。

以下に活動写真を掲載しましたのでご覧ください。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 当ボランティアの展示物(活動場所と活動内容の紹介、活動模様を写した写真、保護している野草の写真、木の実人形、野草の詩織など)です。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも 結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕15日(金)南沢緑地、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)歴環野火止、30日(土)午前/柳窪ケヤキ森、午後/柳窪緑地
〔7月の活動予定〕6日(金)歴環小山、14日(土)向山樹林地、20日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、28日(土)歴環下里
※8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真:上から順に「開催前の掲示のための準備」、「準備終了後のひと時」、下段が「来場者への説明」

※写真:お父さんやお母さんとお子様が木の実人形作りをしているところです。そして、それらをサポートしていただいた高校生の皆さんです。

※写真:今回来場者が作った物です。PPバンドで作った「バッタ」、湯桶に入った「木の実人形」、壇上の「木の実人形」、主催者側が作った「サンプル人形」

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!
※大変に申し訳ありませんが顔写真には、来場者を特定できないようにマスクさせていただきました。

★6月9日10日「第22回環境フェスティバル」で木の実を使った人形作りを体験できます!

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

東久留米自然ふれあいボランティア

環境フェスティバルの手作り体験広場において「木の実人形作り」を体験できます。各種木の実などの人形用部材はすべて当ボランティアがそろえています。
お子様を中心に大勢の方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:昨年の展示パネル、木の実を使った各種「木の実人形」、シュロを使った「ハエ叩き」と「バッタ」、想像力を生かして驚くような作品を作ってみましょう!

日 時:2018年6月09日 10時~15時30分
日 時:2018年6月10日 10時~14時30分
※途中、都合により休憩時間を取ることもあります。その他部材の在庫や都合により終了時間が早まることもございます。ご了承ください。
場 所:東久留米市庁舎1階ホール
天 候:雨天決行
問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2018年6月1日「柳窪緑地保全地域(柳窪4丁目・5丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

   今回の活動場所は、今年3回目となる東久留米市の西側(柳窪4丁目・5丁目)にある東京都の柳窪緑地保全地域(広さは約13,500平方メートル)と東久留米市の管理地です。恒例となった「(仮)柳窪 黒目川・周辺樹林をきれいにする会」として、地元の方々と共同活動しました。柳窪緑地保全地域では、緑地内の草刈りとマダケの間伐、隣接する住宅への支障枝剪定、黒目川上流部の市管理地域では、川沿いのマダケの伐採と整理などの活動を行いました。
お手伝い頂ける方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:活動中にマダケの葉の部分で羽を休めた「オオシオカラトンボ」の雌です。すでにトンボが舞うようなそんな季節になってきたようです。

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕9日(土)・10日(日)環境フェスティバル、15日(金)南沢緑地、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)歴環野火止、30日(土)午前/柳窪ケヤキ森、午後/柳窪緑地
〔7月の活動予定〕6日(金)歴環小山、14日(土)向山樹林地、20日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、28日(土)歴環下里
※8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真:柳窪4丁目にある消防団第十分団が隣接する場所ではひざ下まで伸びた下草の草刈りやフェンスに絡んだヤマノイモやヘクソカズラなどを除去しました。

※写真:フェンスと路肩間の草刈りもしました。そして作業の最後には刈り取った下草などをクマデで丁寧に搔き集めシートへ載せ集積場所へ運びました。

※写真:午後は活動場所を緑地の一番西側へ移動してマダケの間伐と枝払い、草刈作業を行いました。鬱蒼としていましたが陽ざしが林床へ届くまでに改善しました。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!